年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
結婚して7年です。きちんと妊娠が出来る体か調べてもらい、すべての検査に問題ありませんでした。タイミング指導で何度か挑戦しましたが全く妊娠する気配がなく半年が過ぎました。
もしかしたら夫に原因があるのでは??と不安になっていた所、先生に「そろそろ旦那さんの精液検査をしましょう」と言われてしまい物凄く落ち込んでしまいました。
もし次のタイミングでも授からなかったら検査をするしかないな〜と思っていましたが、色々調べすぎたり考えすぎたりしたのが良くなかったと思い、何も考えず、基礎体温もキッパリ辞めて楽しい事をしたり、ネイルやエステなど自分に手をかけて、排卵日もやや適当にタイミングを見てし仲良しました。
一応、排卵検査薬でいつもの排卵期当たりに3日間検査しましたが、全くの陰性でした。あまり期待していなかったので気付いたら35日目になっていました。39日目に妊娠検査薬で陽性反応がでました。
生理予定日過ぎ頃に風邪をひいたので体調は悪かったですが・・・風邪が治ったらいつも通りでした。今まで想像妊娠で散々色々な症状を体験してきましたので(笑)今回ばかりはどんな事にも騙されないぞと強く思っていました。
生理が3日位送れているな〜と気付きましたが、生理前にいつもある下腹部痛があったので、39日目まで検査はしませんでした。今、45日目で昨日胎のうが確認できました。
心拍が確認できるまであと2週間なので安心はできませんが、私の通っている病院は流産を防ぐ注射をこの時期に2回打つんです。100%ではないそうですが・・・力強く育ってくれる事を祈ってます。
毎日腹巻、紅茶に生姜を入れて飲む、ルイボスティー、葉酸、夫はマカ。
子宝神社、コウノトリキティ、木村さんの待ちうけ、寝室に桃の置物。
「ありがとう」を1日1000回は言う!!
これは以前から続けていますが奇跡が起きる言葉だそうですよ。
考えないというのは難しい事だと思いますが、自分が楽しいと思う事を何でもやって下さい。今回の妊娠で、自分の気持ちが物凄く影響するんだなと実感しました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など