年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
AIH4回目で妊娠。過去に1度妊娠した(流産してしまいましたが)ことがあるので、特に今回検査はしていません。旦那さんの精子は良好でした。
以前、胎のう確認のみで流産してしまい、そのあと2人共もともと淡白な上に旦那さんの腰の具合が悪く、排卵日を狙った仲良しをしていましたが、やはりなかなか妊娠には至らず。
だんだん仲良しもうまくいかなくなったため、病院に行って最初からAIHをお願いしました。旦那さんも非常に協力的でAIH自体にストレスは感じませんでしたが、旦那45歳、私は35歳という年齢と、またAIHも6回までと決めていたので次第に焦りを感じてきた矢先、4回目のAIHで妊娠することができました。
いつもの生理前と同じく排卵後から胸の張り。乳首も触ると何となく痛い感じ。妊娠がわかった今は胸は若干大きくなった感じはしますが、張りや乳首痛はほとんどありません。
基礎体温はいつもの高温期より高めで安定していました。
・腹巻きをする。
・靴下は2枚はく。
・葉酸のサプリメントは2年くらい飲んでいます。
・とにかく体を冷やさない。
気にしすぎることは良くないとわかっているつもりでも、毎回高温期は期待して、ネットばかり見ていました。生理予定日近くになると、基礎体温を気にして眠りが浅くなって夜中に何度も起きてまう毎日でした。
でも気にしないなんて出来ないんですよね。欲しいんですから。ただあまりマイナス思考にならず、治療をする以上、必ず授かるという希望を持って、どうか前向きに頑張ってください。
まだ心拍が完全には確認できず、次の診察まであと1週間以上あるので不安はあります。たまに茶おりが出たり、コレといったつわりなどの初期症状もありません。でも妊娠がわかってから仕事も辞め、安静に過ごすようにしています。無事に赤ちゃんが育っていることを願う日々です。
月経の周期31日間(4/2〜5/2)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表