←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング法。
旦那さんがあまり協力的でなかったのですが話しあって、前向きになってもらう事ができました。
・高温期にはいってからオリモノが多かった。
・子宮がチクチクする。
・体温はさほど上がらなかった・・。
・高温期中に胃腸炎になって、いっぱいいっぱいだったので今周期はダメだろうな?と思っていました。
・低温期は好きに過ごす。
・毎日靴下を履いて暖かく。
・葉酸+命の母を飲んでいました。
私は、1人ではうじうじ悩んでいましたが、妊婦さんに会うことがあればお腹を触らせてもらったり、あやかりたいと気持ちを前向きにもっていきました。
周期に授かることができました。赤ちゃんを望むすべての人に授かりますように・・・。
月経の周期31日間(1/14~2/13)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法