←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
・クロミッド。
・デュファストン。
・hcg注射。
結婚して1年目は自己流で。出来なかったので1年病院に通い、ステップアップを勧められましたが踏み切れず、治療をお休みして2ヶ月でベビちゃんが来てくれました。
特になし・・・。なんとなくお腹のチクチクぐらいです。
体を冷やさないように、靴下を履くようにしました。
病院に通っていたころは通院がストレスでストレスで仕方ありませんでした。今回病院に行くことをやめ、引越しを決意してすぐに妊娠がわかりました。母が言っていた、環境を変えることが大事という意味がすごくわかりました。
ベビ待ちの方に可愛いベビちゃんがやってきてくれますように・・・。
月経の周期34日間(12/23~1/25)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?