年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・クロミッド。
・デュファストン。
・hcg注射。
結婚して1年目は自己流で。出来なかったので1年病院に通い、ステップアップを勧められましたが踏み切れず、治療をお休みして2ヶ月でベビちゃんが来てくれました。
特になし・・・。なんとなくお腹のチクチクぐらいです。
体を冷やさないように、靴下を履くようにしました。
病院に通っていたころは通院がストレスでストレスで仕方ありませんでした。今回病院に行くことをやめ、引越しを決意してすぐに妊娠がわかりました。母が言っていた、環境を変えることが大事という意味がすごくわかりました。
ベビ待ちの方に可愛いベビちゃんがやってきてくれますように・・・。
月経の周期34日間(12/23~1/25)
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A