e-妊娠top 妊娠できたよ うさ2さん

妊娠できたよ2009 うさ2さん

基礎体温グラフ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前うさ2
  • 年齢30
  • 結婚2年
  • ベビ待ち2年
  • 治療4ヶ月

治療方法

一般不妊検査、タイミング法。

妊娠までの過程

1年半前に妊娠するも5週で流産。それ以来なかなかできず、不妊治療に通うも問題なしということで、タイミングをするが、途中でばからしくなって通院をやめる。それから半年経ち、結婚2年だなあと思い、結婚当初から子作りのための夫婦生活をもっても出来ないのは本当に不妊なんだなあと、しみじみ思っていた矢先のことでした。

妊娠の症状

生理1週間前・・・急に子宮が痛くなり立てなくなる。すぐ治まる。座っていてもたまにめまい。

生理3日前・・・胸がパンパンに張る。生理前と同じ症状で、下腹部痛・腰痛。予定日すぎても、この症状が続き、今にも生理がきそうな感じ。

生理予定日後・・・胸の張り方が変わってきた。まあるくふんわりした感じ。下腹部痛と腰痛が治まる。

気をつけたこと

当初は基礎体温や、マカや、豆乳や、木村さんの壁紙や、排卵検査薬を試していました。あらゆることを一通りして、妊娠したけれど、流産という結果に・・・。その後は豆乳と基礎体温以外は全部やめました。

不妊治療にも通いましたが、先生のあっけらかんとした診察が真剣な私には合わず、途中で通院をやめました。卵管造影したけど、その後も妊娠せず、なんだか通院も馬鹿らしくなりました。

2年間試行錯誤して夫婦で頑張ってきても授からなかったので、最近は諦めてしまっていました。

メッセージ

良いといわれるものは全て試しました。 2年も経つと、頑張るのもどうでもよくなってきました。周りの人たちの妊娠報告が辛かったり、妊婦さんを見かけると「なんでこの人だけ?」と思ったり、ここまでの道のりは決して楽ではありませんでした。ここまでくると、生理がくるのももう当たり前に思っていました。

ほしいと思って、手に入らなかったものは人生の中で初めてでした。自分が働いて手に入るものはいくらでも頑張れた。なので、今年マンションを購入しました。子供がいないから、旦那と2人で働いて人より先にローンを返してやる!という、違う目標を持ちました。

「頑張っても頑張らなくてもできない時はできない。」一通り試して、頑張っている方は1度目標を変えたほうががいいかもしれません。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

  • 月経サイクル30日間(9/13~10/12)
  • 平均体温36.76度
  • 低温期の平均36.62度
  • 高温期の平均36.95度
  • 高低温の差0.33度

\ Pic Up /