←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
1年目は、近所のクリニックを受診しPCOSと診断され、漢方を飲みながら、タイミング指導を図り半年間妊娠せず。その後、漢方とクロミッド1錠5日間でタイミングをはかるも妊娠せず。
ステップアップのため、不妊治療専門院に転院。転院して、卵管造影検査・クラミジア検査・抗精子抗体検査をしてどれも異常なし。精子も問題なく、自然妊娠は可能と言われ、半年クロミッド2錠5日間でタイミングをとるがやはり妊娠せず。
AIHにステップアップし・・・、
1回目クロミッド2錠5日間+HMG、HCG。
2回目クロミッド2錠5日間+HMG、HCGプラノバール、バイアスピリン。
3回目クロミッド2錠5日間+HMG、HCGヒスロン。
3度目のAIH撃沈に終わった後に体外受精を勧められる。来年度までに妊娠しなかったら体外受精をしようと決めて、4度目のAIHに挑戦し妊娠にいたる。
病院受診しPCOSと診断されたけど、排卵までいってるから、すぐ妊娠するだろうと、はじめは思ってました。振り返ってみれば、夫と付き合ってから1度も避妊したことがなかったので、実際は4年間不妊だったんだと思います。私は妊娠しない人生なのかなとも思ってました。
治療期間は2年間だけど、長く感じました。不妊治療がはじまってから、フルタイムでの仕事と通院の両立が大変で、前に勤めてていた職場を退職しました。退職後半年間、AIHを3度行いましたが妊娠せず。専業主婦の間に妊娠したかったけど、体外受精も視野に入れ始めていたので貯金を貯めようとパートで働き始めました。
運良く、通院と仕事を両立できそうな職があったのでよかったと思います。私は、働いてた方が精神的に安定していたのかも知れません。今回のAIHはパートで働き始めてから初めてのAIHで、とくに期待してなかったので、妊娠判定陽性の線を見た時は不思議な感じがしました。
体温はガタガタで、37.00を超えることも1度もなかったので、期待してませんでした。今まで、体温がキレイに2層になってたときは、妊娠しなかったのに、ガタガタで体温低くても妊娠するんだな?と思いました。OHSSになり、お腹がパンパンになりました。
豆乳飲んだり、ファータイルストレッチの本買ってやってみたり、ランニングしたり、鍼灸院に通ったり、ヨガにいったり、腹巻・レッグウォーマーしたりしましたけど、妊娠した時は何もしてませんでした。
1つだけしたことは、今まで子宝神社に行ったことがなかったので、夫と京都に旅行に行ったときに、お願いしてみたらその月に妊娠。神様に良い縁をもらいました。
人は知らず知らずのうちに、最良の選択をして人生を生きていると、テレビで誰かが言ってました。どの道を選んでも間違いじゃなく、その人にとって最良の結果が待っていると思いました。
みゆままさん。
2回だけ、掲示板に書き込みをしたものです。
自分は妊娠しないんじゃないかと、諦めてたときに書き込みをし、温かい言葉をいただき、励まされました。自分は着床障害・受精障害なんじゃないかと思っていましたが、今回妊娠することができ、みゆままさんの言う通りだったな?と思いました。
双子を妊娠したので、まだまだ不安がつきませんが、これからもちょくちょく掲示板など見に来たいと思っています。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...