e-妊娠top 妊娠できたよ ナナさん

妊娠できたよ2009 ナナさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ナナ
  • 年齢30
  • 結婚1年10ヶ月
  • ベビ待ち4ヶ月
  • 治療-

妊娠までの過程

すぐに授かればいいな・・・と思っていましたが、思ったようにならず基礎体温を付け始めました。

生理がくると落ち込み、次こそはって意気込んでました。忘れたころに授かるというのも聞きますが、1日も忘れたことはありませんでした。

妊娠の症状

あまり症状ありませんでした。排卵時期と高温期8~9日目くらいにちょっとお腹が張ってる感じ。出産後に生理痛自体がほとんど無くなり、生理前に下腹部にちょっと違和感があって、もうすぐ生理かな?って感じる程度だったんですが、それが全くなかったです。お腹はずっとすがすがしい感じでした。胸の張り、着床出血無もありません。

気をつけたこと

以前はビタミンをきちんと採っていたこと、毎月定期的(生理開始?排卵までの間)に台湾式足ツボマッサージに通っていたこと・・・などが良かったのかなと思い、最近全く飲んでいなかったビタミン剤を飲み始め、足ツボもしました。マッサージをするとものすごく血行が良くなって体があったまります。

メッセージ

基礎体温の検温1つにしても、継続するのは簡単ではないし、ストレスも感じます。でもやらなければ、頑張らなければ、という思い、妊娠のことばかり考えてしまう毎日で、ストレスはどんどん溜まっていきますよね。それでも「赤ちゃんが欲しい」という気持ちは絶対に頭から離れることはないので、授かる日を信じて頑張るしかないと思います。

妊娠検査薬の陽性写真

妊娠検査薬の陽性

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

  • 月経サイクル29日間(10/12~11/9)
  • 平均体温36.71度
  • 低温期の平均36.52度
  • 高温期の平均36.87度
  • 高低温の差0.35度

\ Pic Up /