e-妊娠top 妊娠できたよ もうたろうさん

妊娠できたよ2009 もうたろうさん

赤富士
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前もうたろう
  • 年齢32
  • 結婚4年
  • ベビ待ち2年半ほど
  • 治療10ヶ月

治療方法

一通り不妊検査(血液検査、卵管が通っているか、など)。

その後、クロミッド&デュファストン服用しながらのタイミング法7回、人工授精1回。

妊娠までの過程

結婚1年半後、子作りするものの全く妊娠の気配なし。1年前、引越しを機に近くの婦人科にて不妊の相談。特に不妊につながる問題はなく、しばらくタイミングをとっていました。

毎回、「いい卵が育ってます」と言われ、タイミングもバッチリ。でも必ずリセット・・・ということを繰り返し、「病院に行って薬を飲んでいるから妊娠できる!」と単純に思っていたので、なかなかできない焦りから通院初期は精神的にかなり参りました。

夏に、自分の排卵日と病院のお休みが2ヶ月重なり、自分でタイミングをとりました。この頃には、「まあ、あせらず自分のペースで頑張ろ。」と心の余裕が出てきました。秋から通院開始し、AIHに挑戦することを医師と相談。結果、幸運なことに1回で妊娠に至りました。

妊娠の症状

いつもの生理開始前とほぼ一緒。下腹部がおも〜く、「来るなあ」という感じがありました。

生理が来るだろう週に旅行に行っていました。毎日、生理が来てもいいようにナプキンをあてていましたが生理は来ず、 帰国して、さすがに生理が遅すぎると検査したところ陽性反応が出ました。

気をつけたこと

・夏でも腹巻をする。
・春に子宝キティストラップ購入。でもすぐに男の子がもげました。

メッセージ

これまで「何で自分は妊娠できないんだろう?」と、悲しみ半分、これといった原因もわからず毎月病院に行き卵チェックをし、薬を飲み、注射を射ち、なんで妊娠できないの?と思い涙を流す日を繰り返していました。

旦那様は不妊治療にとても理解をしてくれ、協力もしてくれたことは本当に救いでした。通院初期、リセットしては激しく落ち込む私を「一緒に頑張ろうね。まだ時間は沢山あるんだから、そんなにあせらないでね」と優しく励ましてくれました。

夏には旦那様と旅行してゴルフして、心のどこかで「子供まだかなあ〜」と思いながらも、頭の中がそれで一杯ということはなくなりました。妊娠、妊娠、妊娠と自分を追い込まないことも大切だと思いました。

その他ご自由に

まず、病院に行くことです!私は、もっと早く行けば良かったと思っています。それと「心に余裕」をもつこと!今日は何日目、と手帳ばかり眺めていた時期もありましたが、夏以降は旅行に、趣味に忙しく、頭の中に占める妊娠の割合が徐々に薄れていた気がします。

妊娠が分かったときは、嬉しくて感動して泣くのかなと思っていましたが、実際陽性反応を見たときは「ガッツ」ポーズが出ました。

妊娠、出産する友達がうらやましくて、心が荒んでいた時期もありました。羨ましいと思う気持ちは当然です。私もそうでした。自分は自分です。心に余裕を持って、旦那様と一緒に可愛い天使があなたの元にもやって来ますよう、お祈りしています。

\ Pic Up /