年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
クロミッド、HCG注射(7周期)。
デュファストン(1期)。
結婚当初は、すぐにできるものだと思っていましたが、なかなか授かることができなかったので、産婦人科へ行きました。結果は黄体不全でした。落ち込みましたが、赤ちゃんが出来ないわけではないと信じて頑張り、今年6月に妊娠!しかし化学流産。
その後2ヶ月間無排卵となり、今週期は久しぶりの排卵でした。着床しにくいのではとのことでデュファストンを服用して始めての周期に妊娠することができました。
・排卵後、白くどろっとしたおりものがでました。
・生理1間前から下腹部痛があり、生理が来ると思っていました。
・高温期の持続。
・とにかく冷え防止!靴下は2履き、腹巻もしてました。
・夜、寝る時湯たんぽでお腹だけでなく、背中も温めてました。
・飲み物を豆茶にしました。(体温がググッと上昇↑)
・ウォーキング(120度)
少しでも参考になればと思い、投稿させていただきました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法