e-妊娠top 妊娠できたよ もんちさん

妊娠できたよ2009 もんちさん

こうのとり
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前もんち
  • 年齢26
  • 結婚2年半
  • ベビ待ち1年半
  • 治療1年半

治療方法

・ホルモン剤服用。
・クロミフェン服用。

高校の時から排卵がうまくいっておらず、常にホルモン剤を服用していました。

妊娠までの過程

高校のときから生理不順に。婦人科で診てもらうが「若いから」と真剣に聞いてもらえず。そのときまだ自分も「不妊」なんて言葉は全く知らず、子どもも産めるだろうと安易に考えていました。

様子を見ながらホルモン剤を服用し生理を起こしていた私も結婚し、自分の身体を不安に思い、病院へ。黄体機能不全、無排卵月経と診断され妊娠を簡単に考えていた自分を責めました。不妊専門の病院へ移り真剣に治療を開始。すぐに体外受精へ。

1回目・・・撃沈。
2回目・・・妊娠。妊娠後もホルモン剤服用。

妊娠の症状

1回目の時は、下腹部痛があったり股関節の痛みを感じたりして、これは書き込みにあった症状では…!と喜んでいましたが、かすりもせずでした。

2回目は前回と違う日々を過ごしていたせいもあってか、1回目のようなことは全然ありませんでした。しいて言えば、血液検査の結果が分かる前日(5週目の時)に揚げ物の匂いを嗅いで気分が悪くなったぐらいです。

関係ないのかもしれませんが、2回目の移植前後に子どもと接することが何度もありました。また、友達の妊娠報告を受けたのですが、落ち込まず素直におめでとうと言えた自分がいました。

気をつけたこと

ここで読んだ「いい」というものは一通りやったと思います。
・ウーロン茶派だったがノンカフェインのルイボスティーに変えた。
・葉酸摂取(グレープフルーツ、パインを食べた。ジュースも飲んだ。)
・ビタミンEのサプリメント摂取。

・鍼院に通う。(移植日に合わせて)
・こうのとりキティのストラップを付け待ち受けは木村様!

・ピンクの下着をつける。
・腹巻にレッグウォーマー、靴下2枚履きで冷え性対策。

・撃沈後ウォーキングを開始!(血行を良くするため。1時間程)
・雨の日は簡単なストレッチと独学のヨガ。

マカと漢方は摂取してみたけど私には合わず。

メッセージ

なんにも考えていなかった若い頃の自分を責め、また、産んでくれた母を責めたこともありました。妊娠報告を受けても心からおめでとうと思えず羨ましい、妬ましい、なんで私だけ・・・とずっと思っていました。

旦那には、子どもを産めるかなんて何にも考えずに結婚してしまい騙してしまったようにさえ思えて、私なんて女失格、若いうちに別の人と一緒になったほうが幸せで普通の家庭を持てるんだから離婚しませんか?と話したこともありました。

その度に旦那は私を肯定してくれる、1番言ってほしい言葉をくれました。それも今に繋がったと思っています。この治療は本当に先の見えないものだと思いました。「絶対大丈夫」がない治療に何度も泣きました。子どもが大好きなのにどうして私が?やりがいを感じていた仕事も辞めました。養子も考えました。でもわずかな希望に掛けてみました。

1回目は卵ちゃんも自分も信じず神頼みしかしていませんでした。陰性の結果が出て、やっぱり自分はダメだ、いつもそう、私はくじ運がない、そういう運命なんだ、といろんなマイナスの思いの中でこの掲示板を見つけました。頑張っている人がいっぱいいるんだと知りました。

前向きに治療と向き合い2回目に向けてそんな自分を180℃変えてみようと思い、運動したりお空にいる未来の自分の赤ちゃんに話しかけたりしていました。(お空の赤ちゃんは、自分がどういう運命をたどると知っていても自分のお母さんとなる人のお腹にやってくるそうです。)

貯金もなくなるし今回だめならひと休み、と夫婦で話していたときに赤ちゃんはやってきてくれました。諦めたらできた なんて聞きますが、諦めたらお空の赤ちゃんがかわいそうです。きっとやってきてくれるという思いを、常に心のどこかに置く事で気持ちを楽にし心を広くしてくれるんだと思います。

なんど想像妊娠したかわかりません。でもその考えが赤ちゃんを受け入れられるあったかい自分にしてくれたんだと思います。

その他ご自由に

体外受精を自分がするなんて思ってもいませんでした。自分が不妊治療で悩み、苦しむなんてこれっぽっちも・・・。でも現実でした。この掲示板で何度励まされたことか・・・。管理人様はじめ書き込みをしていた皆様、感謝しております。皆様に平等に幸せが訪れますよう願っております。

\ Pic Up /