e-妊娠top 妊娠できたよ ミエさん

妊娠できたよ2009 ミエさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ミエ
  • 年齢31
  • 結婚2年
  • ベビ待ち7ヶ月
  • 治療7ヶ月

治療方法

産婦人科に通いタイミング法で。

妊娠までの過程

4月に妊娠が発覚し、新しい場所で大きな仕事を任されながら仕事をしていました。遅くまで仕事をしたり新しい人との関係をとることでストレスを多く感じながら頑張っていました。

通院中はずっと成長が遅いことを言われ、5月に入ってからは切迫流産と診断されました。その後、不安の中成長を願い、心拍確認。安心した次の検診で心拍が止まっていることを告げられました。病院へは主人と一緒に行っていたのでよかったのですが、私は信じられず貧血でその場に倒れてしまいました。

流産を受け入れられずに次の子のためと手術へと進み、1ヶ月は人と話せる状態ではありませんでした。病院へはそれからずっと通っています。そのときから体温が低いとのことで、ビタミンEをずっと処方されています。欲しくてたまらなかった赤ちゃんがいなくなって落ち込みました。

3回の生理を見送ってから子作りを再会しました。仕事のストレスは減らず、職場に2人続けての妊娠発覚。焦りました。焦りとストレスが重なり10月まで基礎体温が安定することはありませんでした。その間にも排卵日のタイミングを見てもらったり、自分でも排卵検査薬を2箱買って使用したりしていました。

11月に仕事も落ち着き、基礎体温が安定し期待した頃、風邪を引き38℃の高熱がでてリセットとなりました。このときに「自分はしばらく赤ちゃんが出来ない」と思うようになりました。体が弱っているかも?と感じ11月の後半から冷え性対策に養命酒を飲み始め基礎体温が高めになりました。

諦めと養命酒がよかったのかもしれません。12月に病院で排卵前のタイミングが合い、すぐにHCG注射をしてもらいました。その2日後もう1度HCG注射をし、17日後に妊娠検査薬が濃い色で陽性。

妊娠の症状

・基礎体温がデコボコではなく安定している方でした。
・冬なのに養命酒のせいなのか、寝る前と起きたときには手が温かかった。

・胸のはりが排卵日3日後位からあり、その4日後から足首やかかとが痛みました。

・30日目頃から腹部に差し込むような痛みを感じました。

気をつけたこと

冷え対策
・養命酒を寝る前に飲んでいました。
・腹巻とカイロ(腹部と腰)厚手の靴下レッグウォーマー。
・お湯を水筒に入れて持ち歩き、飲み物はいつも温かいものにしました。

サプリ
ビタミンE、葉酸、亜鉛・、マカ。
夫も亜鉛、マカ、養命酒。

おまもり
さるぼぼ?をもらいました。
石榴をもらって寝室にかざっていました。
こうのとりキティーを主人と一緒に持ち歩いていました。

赤いものが良いと言われてリンゴやイチゴをよく食べました。

メッセージ

私は、流産の経験がなければ妊娠することは当たり前のことと思っていました。そして、自分の経験やこのサイトでの沢山の方の経験や気持ちの書き込みを見させていただき、人の気持ちを考えて言葉を話していかなければいけないと考えさせられました。

ちょっとした一言がどんなにショックなことか。妊娠したことを報告されてお祝いしたいけれども、素直に喜べない自分がいたときには苦しかった。きっと妊娠を希望している人全員がそういった経験をしているのではないでしようか。どうか自分を責めないで心穏やかに過ごしてください。

その他ご自由に

今回流産した子の出産予定日に妊娠発覚となり奇跡を感じています。流産後妊娠に至まではリセットがくるたびに気持ちが不安定になり、実母の言葉を受け付けられなくなりました。

そんな中、主人が優しく見守り、不安になると次に何する?と新しい提案をしてくれたり、生理前には不安定にならないように「また生理だよ」と言っていつもと変わらず生活できるようにしてくれていました。赤ちゃんがやってくるまでの間、主人のお陰で心のゆとりを持てるようになったように感じます。本当に感謝しています。

毎日笑顔で過ごせるようになっての妊娠でしたので、妊娠待ちの皆さんも、満面の笑顔で赤ちゃんを迎えられるようになることを祈っております。また、安定期までは不安ですので、このサイトを利用させていただきたいです。今後もよろしくお願いいたします。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

  • 月経サイクル30日間(11/17〜12/16)
  • 平均体温36.34度
  • 低温期の平均36.13度
  • 高温期の平均36.52度
  • 高低温の差0.39度

\ Pic Up /