年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
子作り解禁、7ヶ月目で授かりました。毎回生理が来るたびに落ち込んでいましたが、先月はバタバタ・・・旅行の準備などで忙しく今周期はあまり妊娠の事を意識しておらず、旅行から帰ってからのんびり考えよう?と思った矢先に発覚。
いつもは高温期が12日以上続く事はないもですが、2日も長いし生理が来る気配もないし変だな?と思っていて、今日の昼に検査薬を試したところ陽性反応が出ました。(予定日1週間からのものでしたが、生理が遅れて2日目で陽性)
いつもの周期の方が超初期症状のようなものが沢山ありました。排卵痛から始まって乳首痛、下腹部全体やどちらかの卵巣にチクチクした痛みが続き、イライラ、加えて生理予定日の2日前位から下腹部の鈍痛、おりものに血が混じる。
そして生理がやってくるパターンです。今周期は乳首痛以外はいつもと違っていたというか・・・てっきりPMSだと思い込んでいたくらいです。
・高温期1日目?乳首痛始まるが、11日目にはほとんど消失。
・高温期7~9日目に腰痛がある。
・高温期9~10日目に重い下腹部鈍痛。その後は軽減。
・高温期12日目?おりものが増える。乳首痛が復活。空腹時に胸焼けするようになる。
・3ヶ月前から葉酸サプリを毎日摂取。今周期から夫婦でマカ粉末を飲みはじめました。
・もともと温泉が好きなのですが、最近寒くなったせいか頻繁に日帰り温泉に行き、ぬるめのお湯にゆっくり入っていました。
・今までは高温期に仲良しを控えたり排卵期に集中してがんばる形でしたが、今周期はあまり気にせずお互いしてい時にしていました。
皆さんの所にも妖精が来ますように!!!
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...