年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
プロラクチン高目の為テルロン。
排卵誘発の注射。
タイミング指導。
20代前半に卵巣のう腫で左右両方手術をしました。その為きっと妊娠しずらいとは思っていました。去年の2月に妊娠しましたがけいりゅう流産。手術をしました。
去年11月から不妊専門病院へ、一通り検査して異常なし。タイミング指導を2回実施後、体外受精を進められる。かなり迷いながら体外受精を2回するも妊娠せず。
「体外をしないなら治療はしない方がいい、ストレスになるだけだから。」という先生に疑問を感じ、思い切って不妊専門ではない病院へ転院。転院先の先生は女性で優しく、患者の話をじっくり聞いてくれて前回の病院とは違いストレスを感じず通院することが出来ました。そして転院して1ヶ月まさかの妊娠でした。
22日目に下痢の様な腹痛がありトイレに行っても下痢ではなく、何でだろう・・と思いました。
生理予定日1週間前位から足の裏が熱く、寝起きはいつも汗だくでした。夏だからかな?と思っていたけど、暑がりの主人は汗をかいていなかった。
とにかく冷えに気をつけました。あと、転院後だったので気持ちのリセットが出来ていて肩の力が抜けていたのがよかったのかも。
県内でも有名な不妊専門病院を転院するのはかなり勇気が必要でした。ステップアップする事も大切ですが時にはステップダウンする事も大切だと思います。自分に合った先生との治療が大切だと思いました。
流産した時はもう立ち直れないのではないかと思うくらい落ち込みました。そんな中、周りの妊娠報告を聞いたり出産報告を聞いたりして、また落ち込み・・泣いてばかりいました。
1年が過ぎ、もう妊娠は出来のではと何度思ったことか。私が妊娠出来たのは具体的に何が良かったのかはっきりとは分かりませんが、タイミングも少しずれていたし病院も変わったばかりだったので、また来月頑張ろうか。と完全に力が抜けていた(あきらめていた)時でした。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
トピックス
妊娠中、不妊に関わる最新情報を集めています
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A