←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
4月出産を希望していたため7月から解禁。排卵検査薬が1周期に2回陽性反応が出たため、黄体ホルモン異常の心配もしたけれども、基礎体温と排卵検査薬(海外製)でタイミングを取って妊娠にいたりました。
胸の張りや食欲の増減などの症状がまったくなく、本当に妊娠しているのか不安になりました。
鉄と葉酸のビタミン剤を7月から摂取。
生理が安定していても排卵日がなかなかつかめずリセットしてきましたが、基礎体温と排卵検査薬を併用することで、自己流でもタイミングを取りやすいと実感しました。
妊娠できるまであせって、毎日のようにこちらのサイトを読んでいました。気にしすぎると妊娠しないのではと思ってもやめられず・・・。赤ちゃんはきっときてくれると思います。
たまたまだとは思うのですが京都旅行(友人と10月11日〜12日)で、京都にいる最中から妙にパワーを感じて、妊娠している気がする!!と思っていました。京都が私のパワースポットになってたのかも・・・。
前月生理がこなかったため、基礎体温を測定。
5〜8日目、排卵検査薬陽性。
9日目、排卵検査薬陽性(薄い)。
14日、粘度のあるおりもの。
15日目、排卵検査薬陽性。検査終了線が出る前に濃い陽性反応。
16日目、排卵検査薬陽性(中間の濃さ)。
27日目(高温期12日目)、海外妊娠検査薬薄っすら陽性。
28日目(高温期13日目)、海外妊娠検査薬陽性(前日より濃い)。
30日目(高温期15日目)、海外妊娠検査薬はっきりと陽性。
43日目(高温期28日目)、病院にて心拍確認。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A