e-妊娠top 妊娠できたよ とらさん

妊娠できたよ2009 とらさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前とら
  • 年齢26
  • 結婚3年7ヶ月
  • ベビ待ち2年7ヶ月
  • 治療1年8ヶ月

治療方法

・タイミング法。
・2008年6月通気検査。
・2008年10月子宮卵管造影検査。

妊娠までの過程

2007年1月流産。7月から不妊治療開始し、2周期目に妊娠するけど2008年2月子宮内胎児死亡で7か月で死産。その後、約1年後に赤ちゃんを授かることができました。

妊娠の症状

いつもと同じ生理前の胸のはりがあったし、体温も下がってきたので諦めてました。でもまた翌日体温が上がって生理もきていなかったので、もしかしてと思い病院へ行きました。

気をつけたこと

・流産後から葉酸を飲んでいました。
・途中から旦那さんにはマカを飲んでもらいました。

メッセージ

生理が来る度に泣いたり、落ち込んだりしてしまうと思います。私もそうでした。でもいつかはきっと赤ちゃんはやってきてくれると信じています。

あと、夫婦でよく話し合うことは大切だと思います。

その他ご自由に

私は、流産と死産を経験しとても落ち込み沢山泣きました。友達みんな無事産んでるじゃんって、なんで私なのと責めました。

でもある時「赤ちゃんはそれを乗り越えられる強いお母さんだからと知って宿った」のです。という文章を読んで、私はこのまま泣いてばかりじゃいけないと思うようになり、今まで人の妊娠を素直に喜べなかったけど、私もいつかはあの人のように妊娠したいなぁと思うようになりました。

そんな頃に赤ちゃんがやってきてくれました。妊娠悪阻で入院、子宮頸管無力症で手術もしました。無事生まれるまでまだまだ不安だらけの毎日ですが、私は赤ちゃんを信じています。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

  • 月経サイクル32日間(1/25~2/25)
  • 平均体温36.32度
  • 低温期の平均36.12度
  • 高温期の平均36.55度
  • 高低温の差0.43度

\ Pic Up /