年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
2005年基礎体温と排卵検査薬によるタイミング法開始。
2006年10月に妊娠するも流産。
2008年1月より1年間不妊治療開始。
クロミッド、hcg注射、子宮卵管造影検査を行う。
2009年2月に妊娠、その後流産。流産後、体が安定してきたことを確認し、基礎体温でタイミングをはかったところ妊娠。今回は心拍も確認され順調ということで、初めてここに書き込ませていただきました。
だるさ、足の付け根が痛い、乳房が張る。
・体を冷やさないようにする。具体的には裸足にはならない、パンツはおへそまであるものを2枚履く。腹巻をする。
・普段の飲み物は常温以上のものを飲む。
・夫婦で夕食後にマカのサプリを摂る。
・大豆製品を毎日1回は摂る。
・ファータイルストレッチをする。
代謝の良いやわらかい体を作ることで、中からも温まります。
・こうのとりキティを携帯につけてました。
・仲良しの後、私だけ15分くらい腰の下にクッションを置いて腰を高くしてました。
ここで皆さん色々書いていると思いますが、すべてを完璧にやる必要はないと思います。頑張っていると、その分どうしても妊娠への期待が高まり、生理が来た時に落ち込みます。だから、頑張るのではなく、無理なく気楽でいるのも大事かと思います。
あと、生理が来ることを怖がらない方がいいかもしれません。私もさんざん高温期になると期待し、少しでも生理が遅れ始めるとドキドキして、結局生理がきて泣いてました。
今回は、だめなら来月また頑張ればいいじゃん。
今回だめでも、来月はうまくいくかもと思っていたところ妊娠できました。
いつかここに私も書き込みたいって思ってました。妊娠したい掲示板にも、流産掲示板にもたくさんお世話になりました。いつか、私もっていう強い気持ちを持つことも大事だと思います。
あと、もし、仕事がストレスになっているようならば、一旦仕事を手放すことも選択肢の1つかと思います。
私は、10年後を考えた時、10年後に仕事はできても子どもは産めなくなってる、だったら今を大事にしようと思い、8年勤めた会社を2ヶ月前に辞めました。そしたら、とっても気分が楽になりました。