e-妊娠top 妊娠できたよ さちさん

妊娠できたよ2009 さちさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前さち
  • 年齢27
  • 結婚1年9ヶ月
  • ベビ待ち1年9ヶ月
  • 治療-

妊娠までの過程

今年の3月に流産して、その後体調が落ち着いてから基礎体温を毎日測り、排卵日周辺に排卵チェック薬を使用して仲良しをする。

妊娠の症状

・吐き気や体のだるさなどのつわり症状。
・胸の張り。
・眠気。

気をつけたこと

6月頃より葉酸サプリメントを飲み始める。
基礎体温を毎日測る。

メッセージ

本当に苦労しても授からないと精神的にも落ち込むこともあると思います。必ず赤ちゃんは来てくれると思うので、諦めずに頑張ってください。頑張りすぎて気持ちが焦ってしまうこともありますが、あまり頑張りすぎないでくださいね。

その他ご自由に

2月頃に子宝草(カランコエ)の噂を聞いて譲ってもらった頃に、最初の妊娠が発覚しましたが、残念ながら2ヶ月で流産してしまいました。

その後もずっと育てていましたが、成長が思わしくなくもう私の所に赤ちゃんは来てくれないのかと思うこともありましたが、自分がそんなことを考えてはいけないと思い、気持ちを前向きにしだした頃に一部の芽が大きく成長してきて、その頃に今回の妊娠が発覚しました。

もちろん自分の気持ちの持ちようなのかもしれませんが、毎日毎日少しずつ育っていってる子をわが子の成長と信じて接するようになりました。

また、葉酸サプリは、妊娠したら必ず必要な栄養素というのは聞いていましたが、妊娠しやすくなるという話も聞いて飲むようになりました。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

  • 月経サイクル29日間(7/22~8/19)
  • 平均体温36.44度
  • 低温期の平均36.22度
  • 高温期の平均36.70度
  • 高低温の差0.48度

\ Pic Up /