年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・タイミング法。
・クロミッド服用。
周りは結婚したら当たり前のようにすぐに子宝に恵まれていたので、すぐにでもと思っていましたが、なかなかできませんでした。
基礎体温をつけ始め、高温期に体温が低いことが気になりました。寒い冬だけでなく、夏でも36.7度を超えることは数えるほどしかなく、36.5度前後です。
婦人科ではホルモンバランスに問題がないか、排卵があるかなどを診てもらいましたが特に問題はありませんでした。ただ、小さい筋腫と若干の内膜症の気があるということで、その為にも妊娠が有効だと言われ、暫く婦人科に通いました。
半年程経つとだんだんプレッシャーになり、生理がきた時の落胆が倍増したので通院を止めました。先ずは冷え性と生理不順、きつい生理痛を治し、体質改善に努めることにしました。
今年は急性虫垂炎になり、入院と手術で体力も落ちていたので、暫くまた無理かなと思っていたのです。治療後、旅行好きの主人と念願の屋久島に行き、気分もゆったりして、また頑張ろうと思っていました。
体質改善にと漢方も飲み始めていて、これでだめなら本格的に不妊治療をと考えていた矢先に妊娠が判明しました。
生理前と同じような下腹部痛、腰痛がありました。にも関わらず基礎体温が高いままだったので、念のためという気持ちでチェックワンファーストを試したところ、くっきり陽性に。
・体がいつもより熱い気がしました。
・口の中が気持ち悪かったです。
・着床出血はありません。
・夏でも冷やさないよう靴下を履く。
・冬は就寝時に腹巻、湯たんぽ。
・食事は基本和食でバランスよく。
・漢方のお茶を飲用。
・趣味の空手とゴルフ(打ちっぱなし程度ですが)は時々行って、体を動かしていました。
・妊娠するわずか数ヶ月前から漢方内科のお世話になり、婦人科系に桂枝茯苓丸、温経湯を、胃腸系に柴胡桂枝湯を服用。
またこちらで「睡眠時間が短く自律神経が乱れているので、夜は最低でも7時間は眠るように」とアドバイスを受け、帰りの遅い主人と相談し、早く寝るようにしました。
いつもこちらのサイトに励まされてきました。毎月なんでかなと思うほど、高温期の低い私でも妊娠できたので、もし同じようなことで悩んでらっしゃる方の励みになればと思い、投稿しました。
冬は低温期も低く、35度台がほとんどです。書いておられる方も多いですが、忘れたころにできるとか、そう言われてもそれができないから苦しいんですよね。毎日思ってなくても、生理が遅れる度に期待してしまったり・・・。
無理に忘れなくていいと思います。ただ、頭が赤ちゃんでいっぱいにならないように気分転換は色々、妊娠中や赤ちゃんがいては無理な山登りをしたりしました。
私の悩んだ時間などたいした時間ではないかもしれませんが、人に言われたくないことや出口の見えない不安は痛感しました。どうか、皆さんの所にコウノトリさんがやってきますように!!!
管理人様、励みになるサイトをありがとうございます。現在は4ヶ月目に入り超音波で動きが確認できて、ひと安心しましたので投稿しようと思いました。
3ヶ月までは、ちゃんと育っているか心配で仕方なかったです。
授かった命を大切に守り育てていきます。
運営は御苦労もおありと思いますが、応援しています。
今後ともよろしくお願いします。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明