←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
解禁して半年後に繋留流産。その後、以前よりまして子供が欲しくなり基礎体温を測り始めました。レッグヲーマー、マカ、ストレッチなど色々しました。
不妊相談と、体調を整えるために、鍼灸院へ行きました。先生いわく、排卵日のタイミングがずれているのではと。生理不順なので体温を測っていても、自分の排卵日をちゃんと把握していませんでした。年齢が増すごとに排卵日は早くなると言われ、先生に言われたタイミングで3周期頑張りましたが、妊娠せず。
このサイトも毎日毎日見ました。その中の1人の方が、海外製の安い排卵検査薬を使って1日2回検尿している事を書いていました。これしかない。と思いました。日本製のものは高くて出来ませんが。朝の9時半と夜の9時半の2回尿をかけて反応を見ました。
汚いかもしれませんが使用済みのものを用紙に貼り付けていきました。生理が始まってから7日目から反応が出るまで毎日続けて、怪しそうな日や海外製のもので濃い反応が出た日は日本製のものでも検査しました。なぜか大切な16日目に検査し忘れていますが、もし検査していて15日目より濃い反応なら1日フライングしているところでした。
私は排卵痛もないし、うちは旦那が仕事で疲れて回数は出来ないので(月に2回ほどが限界。2日連続は不可能。)排卵日を見極めるのが本当に大変でした。
そんな時実家の母が「天使のたまご」(岡野元房作)を購入して送ってくれました。願い事がかなう卵なのですが、半信半疑で部屋に飾っていました。妹も同時期に母からプレゼントされ、たんすの上に飾っていました。その月に私も妹も2週間違いで妊娠しました。(妹の方はすんなり妊娠だったようですが)
花粉症の症状と風邪のような症状が続いて鼻がぐずぐずしていました。27、28日目は生理前のようなおりものは出ていないが変な感触がありました。その後、高温期に入るとさらに風邪の様な症状が続きました。
・立ち仕事なので身体が冷えないように、レッグヲーマーをふくらはぎだけでなく、太ももにも巻いていました。
・お風呂でひざから下を足裏ブラシで強くこすり血行をよくしていました。
月に1回の排卵日のために燃えて、年に12回しか妊娠のチャンスはない。とか考えていました。「この日!」という日に旦那に「絶対無理!」と背中を向かれ、泣きながら寝た夜もありました。
自分を責めないで下さいね。
皆さんが1日も早く赤ちゃんに出会えますように。
自営業のため時間も金銭も余裕がなく、年齢ばかり重ねて不安でした。このサイトで排卵検査薬の存在も知りましたし、たくさんの励みになりました。
排卵検査薬は朝夜使用すると、より正確にわかると思います。胎のうが確認されてから心拍確認までがすごく時間がかかり、本気で流産を覚悟しました。その頃の1~2週間は食欲も失せ、胃痛に悩まされました。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法