e-妊娠top 妊娠できたよ きのこさん

妊娠できたよ2009 きのこさん

木村さん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前きのこ
  • 年齢38
  • 結婚6年
  • ベビ待ち4年くらい
  • 治療約3年

治療方法

・タイミング法。
・人工授精4回。

・体外受精2回(完全自然周期での採卵→新鮮胚盤胞移植)(クロミッドによる刺激周期での採卵→凍結胚盤胞移植)。

妊娠までの過程

2回目の体外受精で妊娠しました。採卵周期は生理開始から2日目よりクロミッドを12日間服用し、フォリスチムという卵胞刺激ホルモンの注射を2回、HMG注射を2回うちました。

その結果、17個採卵できてそのうちの10個が成熟卵で4個は未成熟卵、3個は使えない卵でした。その後受精したのが12個で、胚盤胞まで育ったのが6個になり凍結しました。

1周期お休みして移植周期2日目からエストレースという薬を飲み、移植前からデュファストンを追加して飲みました。そして凍結融解胚盤胞を1個移植。5日後に血液検査で着床判定でHCG反応があり、その5日後に再度HCG値が上がっていたので妊娠判定陽性をいただきました。

今は9W0Dで、順調に育っています。

妊娠の症状

自然妊娠と違って、ホルモンを薬で調整していたので妊娠の初期症状はほとんどありませんでした。体温も低いままで、眠気やダルさなどはかなり後から感じるようになりました。

移植2~3日後から手足がポカポカして熱い感じがしました。それと生理痛の軽い痛みのような症状があり下腹が重い感じが続きました。妊娠判定で陽性をもらってからは、少しだけフワフワと気持ち悪い感じと、卵巣あたりがズキっと痛むことがありました。

気をつけたこと

移植の前後は自分の好きなことを思い切り楽しみました!外へ出て、スポーツ観戦をしたり、好きなアーティストのライブへ行ったりとストレス発散になることをしました。

メッセージ

不妊治療は本当に暗く長いトンネルのようなものですよね。出口が見えないと途中で嫌になったり、自分が不幸な人間に思えたりしました。

でも、赤ちゃんが欲しいという気持ちを強く持ち続け、前向きに頑張っていれば必ず赤ちゃんはやってきてくれると信じています!

その他ご自由に

私が妊娠できたのは、自分に合った素晴らしいクリニックとの出会いでした。2度転院して、私の住んでいる地域では1番の技術を持つ先生とスタッフの人達を信じて通ったかいがありました。

自分が体外受精をするとは考えもしなかったけれど、結果的に妊娠できたので思い切って決断してよかったと思います。

私は正直、体外受精に対してはすごく偏見がありました。でも、実際に体外受精をしてみると自分の卵子の状態が悪かったことも分かり、受精卵の様子やその後の胚の成長などが実際に自分の目で確認できて、とても気持ち的に余裕ができました。

もっと早く挑戦してみればよかったと思いました。お金はかかりましたが、赤ちゃんを授かることができて今では良かったと思っています。

\ Pic Up /