←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
・一般的な性病検査。
・生理中の血液検査(ホルモン系)。
・卵胞チェック。
・タイミング指導。
基礎体温を付け始めた昨年から周りの妊娠報告が続き、今年出産&予定の知人が10人となり、仲の良い友達は全員ママに・・。妊娠を急いでいたわけじゃないのに、焦り始めてしまい、純粋に「おめでとう!」と言えなくなる自分が嫌になったりしていました。
とりあえず基礎体温はつけるものの、タイミングが取れず・・仕事の影響もあり、夫婦の生活のリズムがずれる上にダンナも子作りに対しては淡白&スタミナがない方なので、月に1度もナイという時もあるくらい、回数を重ねることができませんでした。
年齢のこともあり(体力に自信もなかったので)、不妊症かどうかの検査を進めてみることにしました。通い始めて2ヶ月目、検査をしている途中のような段階で授かることができました。
医師からは2周期、タイミングを指導して頂きました。しかし、今回も1回しか子作りができず・・検査で異常がなければ、自己流でタイミングをとってやって行こうと思っていた時で、妊娠が判明した日も検診のために病院へ行ったら陽性と言われ、信じられませんでした。
「今回もダメだったなぁ」と言う思いが強かったせいもあり、期待もせず症状は全くと言って良いほどなく、いつも通り生理予定日1週間前から下腹部がモタモタ始まりました。
最近、生理周期が長くなり33日〜36日だったのですが、茶オリが出て2日後に生理が始まるというクセがあり、35日目にも茶オリがなかったので「今回は随分遅れるんだなぁ」と思い、次の日の検診で医師に相談しようと思っていました。
病院へ行くギリギリまで生理が来ると思っていましたが、前日の夜、おしっこの匂いがいつもと違う気がして「もしかして・・」と少し期待しました。
36日目に妊娠確認しましたが、周期が長いため予定生理日2日遅れほど、高温期17日目と早期の診断でしたので初期症状を感じられなかったような気もします。
その後は手足・脇の下が暖かく、下腹部も生理前のような感じには似ていますが、走った後のような「イテテ・・」というこれまで下腹部には感じなかった痛みが続きました。
・妊娠2ヶ月前から、私は葉酸と鉄のサプリ。
ダンナは亜鉛とマカのサプリを服用。
・妊娠1ヶ月前に「こうのとりリラックマ」のストラップを購入。 (赤ちゃんを待ち望んでいるという思いを強めるためにも。)
・友達の出産祝いをみんなで購入する際、率先して行動した。
・基礎体温を測り、自分の体を意識的に観察した。
(それで排卵痛に気づき、左右どちらから排卵したかわかるようになった。)
周囲の妊娠・出産の時期が重なり、ベビーラッシュに焦ってしまっている方が多いと思います。「同級生にしようよー」なんて言われて、それをきっかけに最初は楽しく軽い気持ちで子作りするけど、イザ取り組んでみると意外に妊娠しない・・・。
そして、更に続く妊娠報告に焦りとショックを受けるようになり、「おめでとう!」の返信が遅れ、祝福できない自分に嫌悪感・・。私がそうでした。
「焦らず、ストレスをためないのが1番!」なんて言葉をよく目にしますが、その時は必死なので言われてもできません。とことん焦って、ジタバタしまくると、そのうち自然に力が抜けたりしますよっ。
私も、「一生2人でも良いなぁ」と思ったり、夫婦で大好きなディズニーランドのカウントダウンにもう1回行こう!!と、力を抜いた時に妊娠しました。
人は人。でも比べてしまう。周囲を素直に祝福できないのも、意地悪でそうなってるんではないと思います。だって、赤ちゃんが産まれる頃には無事を願い、素直に「おめでとう!良かったね!」と言えるのだから。
今、妊娠しないことを良い風に受け止めると良いと思います。周りから少し遅れをとっても、「おさがりがいっぱい貰える」と思ったり、「今のうちに旅行に行こう」とか。
きっと皆さんのところへも赤ちゃんが来てくれます。
私の「妊娠菌」をたっぷり置いて行きますね!
どうか皆さんが妊娠しますように・・・。
変な話ですが(笑)、妊娠した時の子作りした日はこれまでにないくらい、気持ちが良く、その後、妊娠率が上がるとも言われてるので気休めに横になっていたのですが、左下腹部に「ズキッ」という痛みを初めて感じました。
それが何だったのかはわかりませんが、女性がオーガズムを感じることで精子を吸い上げることがあると聞いたことがあります。淡白な子作りより、感情的な子作りの方が有力かなぁと思いました。
また、排卵日当日より、「少し早いかなぁ」と思うくらいに仕込んでおいた方が良いと思います。卵子の活動時間、精子の活動時間を考えても卵子が出てくる時に、既に精子がスタンバイしているのが理想かと思います。
・クリアブルー。病院で妊娠判明しましたが、試したくて次の日(37日目、高温期17日目、生理予定日3日遅れ)やってみると、おしっこをかけた瞬間に線がくっきり出ました。