e-妊娠top 妊娠できたよ ゆみこさん

妊娠できたよ2009 ゆみこさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ゆみこ
  • 年齢27
  • 結婚2年
  • ベビ待ち半年
  • 治療-

妊娠までの過程

私は結婚するまで保育士をしていて、乳児の担任をずっとしていたので自分と旦那さんの赤ちゃんが欲しい気持ちは強かったです。

去年の夏過ぎに、どうしても2人の赤ちゃんが欲しいと旦那さんに真剣に話してみました。
納得してくれました。しかし、避妊していないのに全く妊娠せず・・・。

今年の1月に入り、このままではダメだと思い、旦那さんに内緒で女性の体の仕組みや性についてをネットと本で調べまくりました。

4月に入り、多少専門知識も揃ってきたので、旦那さんに分かり易く説明しました。2人で、人間の体はおもしろいねとなり、5月に婦人科で検査や排卵日予想をしてもらおうと話しが盛り上がった矢先の妊娠発覚でした。

妊娠の症状

生理4~5日前から昼間微熱があり、眠気が酷くダルくなりました。
完全に風邪気味だと思っていました。

旦那さんが妊娠してると言い張りました。
薬を飲む前にとりあえず検査すると、陽性反応で驚きました。

それからも異常な眠気があり、卵巣?辺りが腫れた感じがありズキズキ痛みました。
ちなみに、マカを辞めてみると痛みは治まりました。

一昨日から、空腹時に吐き気があり辛いです。
ゲップや着床出血は無かったです。おりものも下着に少し付く程で、多いかは不明。

気をつけたこと

子宮に暖かい血液が行くように、とにかく下半身を暖めました。
また、血行をよくさせる為散歩をするよう心掛けました。

マカが着床しやすく流産しにくくさせると聞き、鉄分と一緒に飲み始めました。
私としては、排卵が遅れたけどマカを飲んでから確実に血行が良くなった気がします。

食べ物は、添加物の入らない物をとりました。
特にパンは添加物が沢山入っているのでパスコの「超熟」は、かなりお世話になりました。

・・・あと、気持ちの問題かもしれませんが、「ガネーシャ」という顔がゾウのインドの富と学問の神様が、子宝の神様でもあるという話を読んで、ガネーシャのシールを買ったり、自分のブログにガネーシャのイラストを描いていました。

メッセージ

ずっと妊娠したいっと頑張っている方々が多いこの場所に書き込むのは迷いましたが、私の今回の話が何かしらの目安になればと書き込みをしました。

私は、妊娠する為だけの仲良しを旦那さんに言えませんでした。
とにかく夫婦仲を完全優先しました。

間隔空けた方が良いのではと考えましたが、仲をぶち壊すのは良くないと思ってです。
沢山仲良しをして精子が薄い分、今回も無理だろうと思っていたのですが妊娠できました。

その他ご自由に

今日婦人科に行きました。現在5週目との事です。

婦人科の先生に流産の可能性を聞くと
「みんなその可能性あるんだから心配したってね!」
と笑っていて、赤ちゃんに任せようと何だか安心しました。

まだ心拍確認は先のようですが、落ち着いてつわりと戦っていこうと思います。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

\ Pic Up /