年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
いつも排卵日前後は旦那の夜勤だったりして都合が合わなかったのですが、今月は唯一、1回のチャンスが良かったみたいです。ちょうど旦那は夜勤の日でしたが、夜中に起き出して良かったです。
・排卵想定日1週間後の下腹部痛。普段はない生理痛とおぼしき下腹部痛。
・よく便意を催す(決まって固めの時)。よく喉が渇く。
・1度の食事の量が減ったが、すぐお腹が空く。
・いつもはバラバラに乱れっぱなしの基礎体温表が、きっちりキレイに低温高温に分かれた。(高温期に低温になったりしていた)
・いつごろからだったか、急に首筋から頬にかけてアトピーが出てきた。腕にも虫さされのような点々があちこちに出てきて痒かった。
・温泉ですぐのぼせた。
なお、乳房がはったりすることはありませんでした。
睡眠をたっぷりとりました。ここの情報でルイボスが良いと読んだので、ルイボスティーの濃縮粉末ルイボスTXを飲むようにしました。(アトピーが酷い時の為に家にあったので)
半年過ぎて駄目だったら、排卵とか色々調べなきゃと思っていた矢先でした。
頑張ってる人になんと言ったらいいのか分かりませんが治療を止めてからできた人もいるし、思いつめない方が良いんだろうなと思います。
気になってどうしよう?これはどうなの?という時に、ここの情報をよく読ませていただいたので、少しでも参考になればと思って投稿しました。
※このところ周期は不規則で、前回は24日、その前は27、その前は26、という感じでした。旦那が夜勤ありの仕事の為なかなか仲良しのタイミングがとれません。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど