←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
11月から解禁したものの、なかなか授からず。2月にとりあえず子宮がん検診に行き、子宮はキレイなのであと半年できなかったらもう1度病院に来るように言われました。
基礎体温は測っていましたが、それだけではなかなかタイミングが取れず。
排卵検査薬を試して2周期目で妊娠に至りました。
高温期がいつもより高かった。生理予定日4日前くらいから、いつもだったら下がり始める体温が、高いままだったので検査薬を試したら陽性でした。
生理予定日辺りからは37度を超えるように。
胸が張って歩くだけでも痛くなりました。
ジムに通って定期的に運動をしました。
半年分基礎体温のグラフをつけて自分の排卵サイクルを把握しました。
3食バランスの良い食事を取り、規則正しい生活を心がけました。
先ずは運動をしたり、バランスよく食事を取ったり自分の体を整えることが大切だと思います。
私もこのサイトをいつも見ていて、いつか妊娠した時は投稿しようと思っていました。皆様にも赤ちゃんがやってきますように。
・17日目に排卵検査薬陽性。
・16日目17日目に仲良し。
・26日目に生理予定日から使える妊娠検査薬陽性。
・33日目に病院に行きましたが、妊娠反応が出ているものの、まだ胎のう確認できず。
・43日目胎のう確認。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
届けコウノトリまで
赤ちゃんが欲しい気持ちは必ずいつかは伝わるはず
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと