年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・子宮卵管造影。
・AIH5回(AIHの前日か当日に、HCG5000の注射あり)。
20歳以上年上の主人とは結婚当初からレスでしたが、人工授精で子どもを授かった知人の話をしたところ、不妊治療をようやく承諾してくれたのでタイミング療法はせずに、直接、人工授精から挑戦しました。
主人の精液検査は、正常でした。
風邪症状のようで、鼻水やだるさがありました。
・毛糸の腹巻付きパンツを着用。
・ビタミンなどのサプリメントを服用。
AIH4度目が失敗に終わった時、ちょっと治療を中断したいと主治医の女性医師に申し出たところ、続けなければ何も始まらないじゃないと叱咤激励されました。
辛いところでも、続けなければ・・・と思いました。
人工授精が5回目も駄目だったら、次からは体外受精に移行すると医師から言われた時に、主人は「お腹に気功を送るから、もう1度挑戦できないか?」といって、毎晩私の腹部に手を当てていました・・。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?