年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
特にお互い悪いところがなかったのでタイミングを5回みて人工授精へ。
タイミングを見てもらいながら3回フーナー検査。
結果は3回とも精子が全くいないとのこと。
旦那の精子検査では問題がなく、私も抗精子抗体の検査、卵管造影をしましたが問題ありませんでした。5回のタイミングの結果、ステップアップしようということになり少しためらいましたがAIH。1回目のAIHで妊娠しました。
AIHは痛くないと聞いていましたが、実際は卵管造影ほどではないけど結構痛く、2日間くらいお腹が痛かったです。更に予定日1週間前位から下腹部(本当に下の方)が痛くなりました。生理前に痛くなったりすることは今までなかったので、初期症状で下腹部なのかなと思っていました。
待ちきれずに予定日5日前に検査薬にて検査をし陽性。
でも、注射の影響もあるかもしれないと思い、それから毎日検査。
日に日に線が濃くなり確信しました。
妊娠に良いと言われる事をサイトや友人から聞き取り入れる。
・葉酸、マカを飲む。
・排卵日まではザクロジュースを飲む。
・排卵日以降はグレープフルーツジュースを飲む。
・排卵日から2~3日後から数日生のパインを食べる。
毎回生理が来るたび落ち込んでいましたが、いつもこちらのサイトの妊娠時の状況と照らし合わせていました。コメントを見て勇気づけられたりもしました。
妊娠のことを考えない日はありませんでしたが、さすがに1回目のAIHは無理かなと思っていました。でも諦めた事はありませんでした。思い切って次の段階に進んでみて良かったです。
そして、やっぱり辛い時もあるけど、諦めなくて良かったです。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと