←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
結婚して、そろそろと思い解禁!毎月一喜一憂しながら時は過ぎ、1年半前に待望の第1子を妊娠しましたが9週で流産。その日から、苦痛な毎日が始まりました。
友達や親戚のベビーラッシュ・・・祝福する気持ちは全く生れませんでした。
どうして私だけと何度思ったことか・・・そんな時このサイトに出会いました。
毎日仕事の合間にチェックしていました。
いつかこのページに書き込める事を願って。
気分転換に旅行を予定していた矢先に、妊娠が分かりお互い大喜びしました。
後から聞いたのですが、妊娠が分かる3週間前に、主人が私が妊娠した夢をみたそうです。プレッシャーになっては困ると思い内緒にしてたらしいです。
このベビ待ちの1年半は、お互いにとって本当に長くて辛かった。
どれくらい涙を流したかわかりません。
今はつわりが酷く、苦しみながら毎日を過ごしています。
・微熱が続く。
・便秘になった。
・トイレが近くなる。
・胃がムカムカする。
・お酒が飲めなくなった。
・胸が生理前よりも張る。
・足の付け根が痛む時がある。
・苦手な野菜を進んで食べるようになった。
・大好きな揚げ物が食べれなくなった(特に匂いがダメ)。
・1日中体を温める(腰カイロ、足にはヒーター)。
・葉酸・ミネラル・ザクロのサプリを飲む(私)。
・マカ・ウコンのサプリを飲む(主人)。
・ルイボスティーを飲む(夫婦)。
・コウノトリキティーを全種類集めた。
・毎月排卵検査薬を使用した。
・毎日基礎体温を測った。
何よりも自分を第1に考えて下さい。
女性が心も体も傷つく事が多いから・・・。
私は流産した時とても忙しく、周りの事ばかり考え、それがストレスになっていました。
だからこそ今度は考え方を変え、今を過ごしています。
仕事での自分の代わりはいくらでもいますが、ベビの母親、夫の最愛の人は自分しかいないと強く思う事が大切だと思います。
あと、絶対にベビは自分のもとに来ると信じることです!
妊娠菌を沢山置いていきます。
このサイトに出会えた事を心から感謝しています。
誰にも打ち明けられなかった事を、今回書き込みさせていただきました。
少しでも他の方のお役に立てれば幸いです。
管理人さん本当にありがとうございます。
これからも引き続きお世話になりたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いします。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
不妊治療と不妊症
特別なものではなく、妊娠までの「近道」「道しるべ」
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら