e-妊娠top 妊娠できたよ asksさん

妊娠できたよ2009 asksさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前asks
  • 年齢43
  • 結婚1年5ヶ月
  • ベビ待ち1年5ヶ月
  • 治療トータル9ヶ月

治療方法

体外受精をする為に転院したばかりで、もろもろの検査が終わり採卵に向けて動き始めたところでした。

フーナーテストのための排卵誘発によるタイミング指導で妊娠したようです。
もしかしたらプラノバールが着床を助けてくれたのかもしれません。

妊娠までの過程

2008年8月から12月まで地元の産婦人科でタイミング、人工授精を行うも成果出ず。
治療法にも疑問があったので転院を決意。
2009年3月末不妊専門医に転院。

血液検査の結果インスリン高値のためメルビン処方。
フーナーテストのために排卵誘発しタイミング。

5月の連休明けまで、生理を遅らせる為にプラノバール処方。

妊娠の症状

プラノバール(中用量ピル)の副作用でずっと調子が悪く、いつもの生理前の症状も分かりませんでした。

1つだけ「乳首がいつもよりすごく痛い」ことが違いでした。つわりはまだのようです。
プラノバールを飲み終わってからは胸のムカムカがなくなり、食べられるように。

気をつけたこと

・レッグウォーマーと腹巻は必須。
・鍼灸整体院に通って冷えの改善と骨盤の調整。

メッセージ

43歳の超高齢で妊娠しました。
「まだ時間はある!」という励ましになれば嬉しいです。

その他ご自由に

産みたい人間に目を向けた方が少子化に歯止めが掛かるのではないかと思う今日この頃。

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

  • 月経サイクル30日間(4/2~5/1)
  • 平均体温36.54度
  • 低温期の平均36.36度
  • 高温期の平均36.76度
  • 高低温の差0.40度

\ Pic Up /