e-妊娠top 妊娠できたよ Opheliaさん

妊娠できたよ2009 Opheliaさん

基礎体温グラフ
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前Ophelia
  • 年齢37
  • 結婚6年
  • ベビ待ち3年
  • 治療1年2ヶ月

治療方法

基礎体温、卵管通水検査、クロミッド、プロベラ、hcg筋注、タイミング。

妊娠までの過程

2年5ヶ月前に19wで死産。
その後1年間、市販の排卵検査薬で自己流タイミング。

普通の婦人科に不妊の相談に行き、高温期の不安定さを指摘され、クロミッド、プロベラ、hcg筋注でタイミング指導開始。

7ヶ月前に9wでケイリュウ流産。
4ヶ月前に同じ治療再開。
先月初旬に妊娠反応有り、現在8w。

妊娠の症状

・とにかく眠い。
・胸が張る
・風邪のようなだるさ。
・体温がいつもより安定した高温を維持。

早くからなんとなく出来た予感がした。

気をつけたこと

・低温期はチェストベリーのお茶、1年以上。
・高温期は鉄と葉酸のサプリ、1年以上。

・全期間通じて漢方(トウキヨウケツセイ)、2周期。
・全期間通じてマカ、2周期。

・たくさん歩く、下半身を冷やさない。

メッセージ

ストレスが高いと出来にくいとは良く聞きますね。それは結局、そのせいで体調や生活が妊娠には向いていない状態になっていたのだということをこの数年で実感しました。

お仕事や旦那様、義実家などとの付き合いの中で、無理して頑張っている女性が多いと感じます。もっと自分を大切にしてみて下さいね。

その他ご自由に

ここの不妊の為の掲示板は、投稿こそしませんでしたが毎日のように見ていました。あの人の結果はどうだったんだろうか、最近書き込みが無いけど、どうしたんだろうか、など。一緒に一喜一憂してきました。

長く赤ちゃんを待ち続けている全ての人に、どうかコウノトリが来てくれますように!

基礎体温

基礎体温グラフ

基礎体温データ

  • 月経サイクル34日間(5/2~6/4)
  • 平均体温36.85度
  • 低温期の平均36.60度
  • 高温期の平均36.99度
  • 高低温の差0.39度

\ Pic Up /