年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
・簡単な血液検査でホルモン異常がないか、エコーで子宮の状態確認
・生理不順の為、確実に排卵させるためにクロミッド服用
・着床を促す為にデュファストン服用
・卵胞の成長確認
結婚して4年目に入り、自分が30歳を迎える手前で妊娠に悩みました。
もともと生理不順で3ヶ月生理がなかったりしました。
2ヶ月間もの間出血したりと不安定で婦人科へ。
排卵を整える為、クロミッドを1回だけ処方されました。
その後は基礎体温と排卵検査薬(市販)のタイミング法で頑張りましたが、結果は実らず。
月が過ぎる度に精神的にも参ってきて、また生理が狂いだしたので再度婦人科に相談。
クロミッドとデュファストンと卵胞確認、先生の指示を仰いでのタイミング法。
見事1回目で妊娠に至りました。
いつもと同じ生理前痛が下腹部にあり、やっぱり生理がくるんだと、がっかりしました。
着床出血かどうか分からない位のおりものが、1日だけ出ました。
・暖かい格好をする事。
・葉酸はずっと飲み続けていました。
・精神的に落ち込まないよう、できるだけストレス発散しました。
・同じ不妊に悩んでいた先輩が勧めてくれた「プラセンタ」も飲んでみました。
個人でそれぞれ考えがあると思いますが、私は薬で妊娠できました。
なので、薬に対してマイナスイメージはないです。
婦人科に行かずにタイミングで悩んでいた時の方が、精神的に辛かったです。
1人で悩んでいるよりも専門科に聞くなり、診てもらったりすることをお勧めします。
それと、夫との温度差も私には辛かったことの1つです。
私は早く欲しくて病院に行ったり、基礎体温つけたり努力をしました。
夫はそんな私に「焦りすぎだ」とか「ムードがない」等の発言、よく喧嘩になりました。
そんなこと言われたら、せっかくの月1回のチャンスの日もする気にならなくて・・・。
旦那さんに自分の気持ちを十分に理解してもらい、協力してもらう事。
これは、とっても重要な事だと思います。
生理不順で、本当に子供を授かる事ができるのか不安でした。
しかし現在、臨月までなりました。諦めずに可能性がある限り、頑張って下さい!