e-妊娠top 妊娠できたよ トマトさん

妊娠できたよ2009 トマトさん

赤富士
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前トマト
  • 年齢40
  • 結婚5年
  • ベビ待ち2年
  • 治療1年半

治療方法

2007年7月、半年子作りしてもできない為、不妊治療の病院へ。
主人と私と一通り検査を受け、主人に問題が。
私の年齢(当時38歳)もあり、すぐ体外受精に。

2007年10月、クロミッド服用の排卵誘発で採卵。
2個卵取れるが分割が若干遅め、4分割の2つをその周期に戻すが陰性。

2007年11月、hMG注射の排卵誘発で採卵。8個卵取れた内5個受精。
しかし内膜が薄く、胚移植は見送り卵凍結保存。

2008年2月、8分割と5分割の卵を胚移植するも陰性。

2008年5月、凍結保存の胚移植のため検査するも、内膜薄いため胚移植は見送り。
カウフマン療法とビタミンD摂取で、経過を見ることに。

2008年8月、またもや内膜が薄く胚移植出来ず。
2008年8月〜10月、鍼灸に週1回通う。

2008年10月末、久しぶりに主人の検査を受ける。
自然妊娠が可能なほど良い状態との結果。

2008年11月初、すぐの排卵にあわせ人口授精。
2008年11月末、妊娠検査陽性。

妊娠までの過程

のんびりしすぎて、本格的に子作りを考え出したのは私が37歳位の頃。
病院で不妊治療受けるようになってからは、先が見えず。
もう無理ではないかと何度も思いました。

特に原因不明で内膜が薄いと言われた時はショックでした。
年齢的に、体がもう無理なのかと絶望的になりかけました。
あと3〜4年は頑張ってみようと思っていたので鍼灸にすがる思いで行き始めました。

主人は検査の結果が悪かった後、禁煙に励み、スポーツジムに定期的に通いました。
最終的に何が良かったのか分かりません。

色々な事が奇跡的なタイミングでうまく一致したのかもしれません。
不妊という現実を受け止め、夫婦で妊娠に向けて臨んだ事が良かったと思います。

妊娠の症状

・生理予定日前、普段は快便なのが便秘気味に。
・あとは周期24.25.26.28日にうっすら出血(たぶん着床出血)。
他にはなにもありませんでした。

気をつけたこと

・排卵日少し前から腹巻着用。
・携帯の待受を福さんに変えました。
・ふだんからルイボステイーをよく飲むようにしました。

メッセージ

40歳の私でも妊娠できました。
人工授精ですが排卵誘発剤は使わない周期、自力の卵でもいけました。
こんな私でも妊娠できた事を、似た状況の方に知らせて希望をもっていただきたいです。

\ Pic Up /