e-妊娠top 妊娠できたよ プリぽんさん

妊娠できたよ2009 プリぽんさん

ベビーシューズ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前プリぽん
  • 年齢36
  • 結婚3年
  • ベビ待ち1年半
  • 治療1年

治療方法

・タイミング法
・通水検査
・フーナーテスト
・男性検査
・筋肉注射
・スプレー
・ディファストン

妊娠までの過程

1年以上、近所の女医さんのいる病院に通っていました。
しかし、なんとなく先生に信頼がおけないと思い始めました。
思い切って友達の薦めてくれた他の病院に変えてみると、2か月程で妊娠!

信頼がおけないと思った理由は、先ず、余りひとつひとつ詳しく説明してくれなかった事。
また、タイミングを見る為に月に2〜3回通うも、夫婦生活の指示がいつも排卵日ギリギリ。
酷い時には、すでに排卵が終わっている時もありました。

暫く、筋肉注射やスプレーもしましたが、これもよく意味がわかりませんでした。
別にそれをしなくても、だいたい同じような日数できちんと排卵しているのに。
これらは新しく行った病院でも「必要ない」と言われました。

新しい病院では色々と細かい説明をして頂き、新たに知る事も沢山ありました。
前の病院で行っていない検査をやっていきながら、経過を見ましょうという事に。
再来月に卵管造影予定でしたが、結局その前に妊娠する事ができました。

ちなみに、今回妊娠した周期は生理中の血液検査をしただけでした。
特に病院でタイミングは見てもらっていませんでした。

おりものが増えだした頃から、基礎体温が上がるまで1日おきに夫婦生活しました。

妊娠の症状

生理予定日の5日くらい前から風邪のような症状になりました。
体が熱っぽくて、だるくて喉も少し痛かったです。

生理前にある下腹部痛はいつもと同じ程度。
完全に今回も生理がくるものと思っていました。

ただ、今から考えてみると、いつもより早めに痛みだしたような気がします。
いつもは生理3日前くらいから、今回は6日前くらいから痛み出しました。

気をつけたこと

数ヶ月前から、色々と制限するのを止めました。
妊娠するかもしれないから・・・と躊躇していた事を、特別我慢しないようにしました。

メッセージ

病院を変えた途端に妊娠したのは、ただの偶然かもしれません。
でも、やはり合わない病院で自分でも気付かないストレスが溜まっていたように思います。

「病院や先生との相性は大事、違うなと思ったら、いつでも変えてもらって結構ですよ」
新しい病院の先生も言ってくれていました。

その他ご自由に

毎月生理が来る度に落ち込んでいました。
このまま何年も暗いトンネルの中を彷徨い続けるようで、とても辛かったです。

でも、それだからこそ、妊娠できた時の喜びはひとしおです。
今から考えれば、望んだ時すぐに妊娠するより良かったんだと思います。
この期間がなかったら、私は不妊の苦悩も分からなかったと思います。

\ Pic Up /