

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
私の仕事は、不規則で夜勤もありました。
夫も仕事が忙しく、顔を合わせるのが週に1回という時期も。
お互い年齢の事もあり、昨年から少しづつ夫と子供についての話をしました。
最初は会話に温度差がありましたが、夫も徐々に協力的に。でもなかなか授からず。
自分の生理周期が不安定な為、排卵検査薬を使用。
1回目はタイミングが合わず、2回目でなんとか反応を確かめることができました。
35日目、チェックワンファストで陽性が出て喜んだ次の日に下腹部に激痛が走りました。
歩くのも辛い状態になり、病院に行くと「子宮外妊娠か、切迫流産かも」と怖い診断結果。
不安な気持ちで過ごしましたが、46日目に安全に妊娠していると分かり、やっと安心。
・下腹部がチクチク。
・尿の匂いがきつい気がする。
・45日目頃から軽い吐き気。
・疲れやすい。大掃除するのが大変でした。
・普段は冷え性なのに、寝ているとき指先がポカポカ。
・生理予定日を過ぎてから、特に朝起きたとき胸が張って痛い。
・1日中お腹にカイロを貼ってました。
・夜は湯たんぽで身体を温めました。
・マカ、生姜のサプリメントを毎日飲みました。
※マカを飲むと比較的生理周期が安定しました。
飲むのを止めると周期が遅れて、効いてる気がしました。
私は生理も不順で低体温だし、なかなか妊娠できないだろうと思ってました。
「夫は自分が子供を生むわけじゃないから本気に考えてくれないんだ」
最初は夫との温度差もあり、1人で悩みました。
妊娠について何回か話をして、徐々にお互いの距離が縮まった気がします。
1人で悩まず、思っている事をパートナーにありのまま伝える事が大切だと思います。
このサイトを見て励みにもなったし、凄く参考にもなりました。
あまり気にせずのんびりと・・・なんてなかなか無理ですよね。
このサイトを見ている人に本当に幸せが訪れるよう、祈ってます。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
妊娠用語辞典
トラブルなど困ったときにいち早く単語を検索!
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...







