e-妊娠top 妊娠できたよ のりたまさん

妊娠できたよ2009 のりたまさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前のりたま
  • 年齢30
  • 結婚1年10ヶ月
  • ベビ待ち1年半
  • 治療1年

治療方法

・血液検査
・精液検査
・抗体検査
・クラミジア抗体検査
・子宮卵管造影
・タイミング3回
・人工授精(AIH)6回

妊娠までの過程

結婚後すぐに子供が欲しくて、排卵検査薬を使ってタイミングをとるも妊娠に至らず。
仕事のストレスからかと思い、結婚後半年で仕事を辞めました。

主人の兄夫婦も、不妊治療を経て妊娠出来た為、1度見てもらおうと病院へ。
少し排卵に時間がかかる為、タイミングを合わせる排卵誘発剤クロミッドを飲むことに。
タイミング治療を3ヶ月行った後、主人の精液検査で運動率があまり良くないと判明。

AIHを勧められ、その後2回AIHをするも妊娠に至らず。
病院が産科も兼ねていた為、不妊専門の病院へ行き始めました。

転院後は薬をクロミッドからセキソビットに変更。
しかし自力では排卵する力が弱く、HMG注射を併用。
3周期目の治療時に卵胞が7~8個出来てしまい、お腹が張って苦しかったです。

もちろんその周期は治療断念。生理をおこさせました。
それからは、セキソビットからクロミッドを1日半錠5日間に変更。

年内最後の治療が調度6回目のAIH。
これ以上頑張っても結果は出にくいかなぁと思い始めました。
来年から体外受精に踏み切ろうかと、主人と話していた矢先に妊娠判明。

妊娠の症状

普段と変わらずでしたが、いつもの生理前はダルい感じ。

体調的には絶好調でした。
年末年始でイベントも沢山あり、食べたり遊んだりできました。
実家に帰ってのんびりしたり、家族と買い物に行ったり、気が紛れる事が沢山ありました。

そのせいか、いつもより判定までの時間を気にしていなかったように思います。

気をつけたこと

・寒かったのでここ2ヶ月程、お風呂に浸かりました。

・漢方薬のフホウトウキコウは毎日飲んでいました。
血の巡りが良くなるそうです。実際飲み続けると肌が綺麗になった気がします。

・生理中にはカンゲンカリュウを飲んでいました。
子宮をちゃんとリセットしてきれいにしてくれるそうです。
漢方薬は9月頃からなので4ヶ月程飲んでいました。

このサイトを見て色々気になって始めてみては、続かなかった事も。
何が良かったのかは、よく分かりません。

メッセージ

よく、不妊治療をお休みしたら自然にできたとか聞きます。
私はそんな風には考えられませんでした。

治療にもお金がかかる、けれどフルタイムでは病院に通えない。
そこで、気分転換程度にパートを始めてみました。

年末は思いのほか忙しく、薬を飲み忘れそうになる程でした。
でも、楽しく働けるところが見つかって充実していました。
確かに、気持ちに少し余裕が出てきた時に授かるものだとは思いました。

すごく子供が欲しくて、私にはどうしてできないのかと考える事も。
何か不完全な人間のように思えて悲しい気持ちになった時も。
結婚したら、子供が出来るものだと考える人は今でも沢山います。

実の母からも「お母さんはすぐできた」と言われた時は、さすがにショックでした。
1番欲しいと思っているのは私なのに・・・。

「ごめんな俺のせいで」
辛い時期もありましたが、一貫して主人は優しかったです。
少なからず責任を感じてくれ、そんな気持ちも分かっていたので努めて明るくしました。

辛い事や悲しい事もあるとは思いますが、気持を穏やかに持って頑張ってください。

その他ご自由に

12月からムレスナ紅茶にはまり、毎日飲んでいました。
フレーバーティーなので飲みやすくすごくリフレッシュします。

\ Pic Up /