年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
去年の1月から妊娠を考えるも、なかなかできず。
その期間は仲良しのタイミングの日に喧嘩をした事も。
昨夏に引越しで生理が乱れ、タイミングも上手く合いませんでした。
去年の12月、今年の1月に排卵検査薬を試し、先週、妊娠検査薬で陽性。
まだ病院で確認できていませんが、このまま育ってくれればと願ってます。
妊娠した月は、こちらのサイトをよく見ていました。
マカや葉酸を試すと良い等の情報がよく書かれてあったので、それも試しました。
それも良かったのかな??なんて今は思っています。
・体がぽかぽかしていた。
・いつもなら生理痛で頭痛が酷かったのに、今回はなかった。
・マカを飲んだ。
・葉酸を飲んだ。
・ホッカイロを貼っていた。
・パパと喧嘩しないようにした。
・なるべく野菜ジュースを飲んだ。
・コーヒーをノンカフェインにかえた。
・以前から整体に通っていました。
上から押されるのは良くないと思い、暫くお休み。
そうしたら、その月に妊娠することができました。
この1年は、正直ものすごく長く感じました。
次から次へと、私より後に妊娠を希望していた人に追い越されました。
いつになったら私も妊娠できるのか・・・・なんて、本当にずっと考えていました。
そんな時、お友達から排卵検査薬が良いと聞き、使ってみました。
すると、自分が思っていた排卵日と4日位ずれていて驚きました。
排卵検査薬を使って妊娠でき、本当に試して良かったと思っています。
是非、皆さんもできることは試してみてください。
妊娠菌おいていきます。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法