e-妊娠top 妊娠できたよ のりさん

妊娠できたよ2009 のりさん

指を掴む赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前のり
  • 年齢29
  • 結婚4年
  • ベビ待ち1年半
  • 治療1年

治療方法

・子宮筋腫核出手術
・デュファストン服用
・子宮卵管造影
・テルグリド服用
・HCG注射
・タイミング法

妊娠までの過程

最初は、すぐに妊娠出来ると思っていました。
28歳の時から子供が欲しいと夫婦で思い始めるも、なかなか妊娠に至らず。

婦人科で診察を受けると、7センチの子宮筋腫があると判明。
子宮卵管造影も行いましたが、筋腫が邪魔して通りませんでした。
先生からはこの筋腫を取れば、かなり確立が上がると言われ、すぐに手術を決意。

1ヶ月後に子宮筋腫核出手術を行いました。
3ヶ月後にもう1度卵管造影を行うと、キレイに通りました。
その後、デュファストンとHCG注射を受けながらタイミング法。5回目で妊娠。

妊娠の症状

いつもと変わらない腹部の重みがありました。
またダメだったかと、ガッカリしていました。

気をつけたこと

・体を冷やさないようにしていました。
・特に足首は気を付けました。

メッセージ

毎回検査薬を使ってました。
リセットする度に、私は妊娠できないんだと凄く落ち込んでました。
でもリセットしたら、旅行やちょっとリッチなディナーに出かけたりと気分転換しました。

その他ご自由に

病院に行って本当に良かったです。
行かなければ、きっと今でも妊娠してないと思います。

治療していた1年半、とても長く感じました。
でもこの治療をして、子供を授かる事がとても奇跡みたいな出来事だと気付きました。

授かったこの子を、大切に育てようと思います!
旦那さんも協力的で、検査も嫌がらずにやってくれました。

旦那さんがいるからこそ、手術や治療に耐えられたのかもしれません。
私の不妊治療も理解してくれて支えてくれました。旦那さんにも感謝です。

基礎体温の詳細

・9、12、13日目に仲良し
・17日目から10日間デュファストン服用
・13日目、17日目、20日目にHCG注射
・31日目に妊娠検査薬陽性
・38日目に胎のう確認
・45日目心拍確認

\ Pic Up /