←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
・黄体ホルモン剤を高温期に服用
・排卵誘発剤服用
・排卵検査薬
・漢方薬
結婚する前、仕事のストレスで生理がかなり不規則になりました。
2週間以上ダラダラ続いたりで、病院でピルを半年間ほど服用しました。
結婚してからは、ピルの服用を止め、妊娠に備えました。
なかなか身を結ばず、リセットしては落ち込み・・の繰り返しでした。
今周期は高温期に入って黄体ホルモンの薬を14日間服用。
だいたいいつもなら飲み終えた翌々日辺りから茶色いおりものが出てリセット、
というパターンでしたが一切症状はなし。
高温期13日目に謎の吐き気。クリアブルーで検査したら薄っすら陽性反応。
翌々日、チェックワンファストで再検査したら少しだけ濃く陽性。
今までは全く何も見えなかったので大興奮。何度も眺めました。
・腰痛
・生理予定日付近に朝晩の吐き気。
・高温期が安定していて、いつもの周期より高かった。
・生理前になると必ず茶色のおりものが出て、生理に繋がっていたが今回はなし。
・寝るときは靴下。
・ルイボスティーを飲んだ。
・葉酸を今周期から飲んだ。
・子宝神社のお札に毎晩お祈りした。
・常に腹巻をしてお腹を冷やさないようにした。
赤ちゃんを待っている人は毎日赤ちゃんのことを考えてしまいます。それが良くないと言う方もいますが、私は考えて当然と思うし頭から離そうとするのさえ無理でした。
考えていいと思います。その代わり気分転換やリフレッシュは必要です。
そしてご主人と仲良く生活していれば必ず赤ちゃんはやってきてくれると信じています。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便利チェック帳
あなたに変わってチェックする便利帳...
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
よくある質問
妊娠中の不安と心配を解決する気掛かりQ&A...
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠検査薬
使い方、購入方法、薄い陽性反応や商品、妊娠検査薬Q&A
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど