e-妊娠top 妊娠できたよ みるくさん

妊娠できたよ2009 みるくさん

ベビーシューズ
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前みるく
  • 年齢29
  • 結婚2年
  • ベビ待ち1年8ヶ月
  • 治療8ヶ月

治療方法

・各時期の血液検査
・卵胞のエコーチェック
・卵管造影
・男性検査
・基礎体温
・タイミング法

妊娠までの過程

一通りの検査も終わり、異常なしの為、タイミング法を勧められました。
毎月、排卵日付近にエコーで卵胞の大きさを観てもらい、先生の指導の元タイミングを取る。

排卵検査薬を併用するも、日本製は高い為1日1本使用。
今期から、より正確に知る為に海外製を購入。
朝夜使用しました。画像のピンクのスティックです。

関係あるか分かりませんが、今期は仲良しする時間を6時間程ズラしてみました。

妊娠の症状

いつも生理予定日5日程前から、胸の外側が張る症状が出ます。
生理予定日前日くらいには治まるのですが、今回は治まらず内側まで張りを感じました。
乳首の痛みはなかったです。

同時期に、頭痛と奥歯の痛み、歩く度に左足の付け根が骨がすれる様な痛みが。
立っていると、同じ足のふくらはぎにピリピリ感もありました。

気をつけたこと

・昼食時にルイボスティー。
・葉酸サプリを毎日飲みました。
・冷え性なので、就寝時には締め付け感のない靴下(フリース)を使用。

あと、近所の戌神社のお守り、木村様を携帯の待ち受けに。

メッセージ

赤ちゃんは必ず来てくれると信じています。
リセットする度、旦那様に当たってました。

友人の妊娠、出産報告に、嬉しいのに心の隅に別の感情が。
悩んでるとは知らない知人からの「子供つくらないの?」に、泣きました。

どうか自分を責めないで下さい。受け止めてあげて下さい。
色んな気持ち、それは赤ちゃんに会いたくて会いたくて仕方ないから。
誰もが感じる事ですから。

皆さんが、1日も早く赤ちゃんに出会えますように・・・。

その他ご自由に

一通りの検査もして、タイミング法も完璧だったのに毎回リセットしてました。
もうピックアップ障害なんだろうと、春になったら体外を考えてました。

クリニックのエコーと排卵検査薬の併用はお勧めです。
排卵検査薬は朝夜使用すると、より分かりやすいです。

基礎体温グラフ

基礎体温グラフ

基礎体温表 青が前期、赤が今期です。

妊娠検査薬

妊娠検査薬(緑)2月19日から薄く反応あり。

排卵検査薬

排卵検査薬(ピンク)15日目(周期)の朝が1番反応あり。

\ Pic Up /