e-妊娠top 妊娠できたよ まみんさん

妊娠できたよ2009 まみんさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前まみん
  • 年齢25
  • 結婚1年半
  • ベビ待ち1年半
  • 治療1年4ヶ月

治療方法

不妊検査
・ホルモン検査
・フーナテスト
・卵管造影
・男性検査

・排卵誘発剤、クロミッド5日分内服。hmg注射。
・高プロラクチンのため、テルロン服用。
・人工授精を2008/11に1回、失敗。

他の周期は、タイミング療法。
妊娠発覚した周期は、排卵の2日後に鍼灸。高温期にも1回、計2回。

妊娠までの過程

元々、生理不順でストレスを感じるとすぐに止まってしまう体質。
大学受験のストレスで3ヶ月生理が止まり、初めて婦人科の門を叩きました。

学生なのですぐに妊娠の必要はない為、大学4年間はピルを服用し定期健診に。
しかし毎日ピルを飲むという苦痛に耐えかね、大学卒業と同時に中止しました。

卒業してからは、長年付き合っている旦那と2007年7月に結婚。
生理が遅れて妊娠が判明するも、胎嚢が時期にしては成長せず。
近日中に生理と一緒に流れると診断されてしまいました。

そして本格的に不妊治療開始。
ピルを止めて生理は毎月来ていたが、周期が35〜42日でした。
初めのうちは注射のみの誘発だったが、排卵が遅い為、クロミッドも併用開始。

さらにホルモン検査で高プロラクチンが判明した為、半錠を毎日飲みました。
2008年の夏頃からは、再検査で悪化していたので半錠が1錠に。

毎月毎月のタイミング、そしてリセット。
精神的にも追い詰められ、妊娠報告や出産報告に胸を痛めました。
大切な知人とも疎遠になり、旦那にきつくあたってしまうことも・・・。

2008年11月に受けた、初めての人工授精も失敗。
かなり期待してしまっていた為、立ち直るのに時間がかかりました。

その際の誘発剤の影響で卵巣が腫れていました。
その為、先生から卵巣を休める為に自然周期を進められました。

私は、クロミッドのみの服用を希望。
以前から、何度かクロミッドのみで試みたことはありました。
しかし、クロミッドはおりものを減らしてしまう副作用がある為、今回も期待はせず。

ただ、チャンスは捨てたくないと思い頑張りました。
12月の排卵、卵は順調に成長するも右に1個のみ。
夫婦生活は、排卵日に合わせるようにしていました。

今回、ダメだったら年明け1月から3月辺りまでは休憩しようと思っていました。
1月10日のリセット予定日を過ぎても高温が続いていた為、妊娠検査を行い陽性。

妊娠の症状

・リセット予定日の5日前から、体調が明らかに今までと違っていた。
・リセット予定を過ぎてからは、胃がもたれた感じと足の付け根の違和感。
・体温が下がる気がしなかった。
・乳首だけ痛い。

気をつけたこと

・妊娠できた12月の排卵前に、色々な願掛けをしてました。

・親戚にもらった「ざくろの絵」を寝室に飾っていました。
家の北側が良いと聞き、11月に北側のリビングに移動。

・北にはピンクが良いとの為、カーテンを変えようと思ったがサイズが無し。
11月の誕生日に旦那がくれたピンクのバラのプリザーブドフラワーも寝室からリビングへ。
布団カバーもピンクに変えました。

その他、年末年始で忙しく、高温期を意識しすぎず過ごせたのも良かったと思います。

メッセージ

不妊の辛さを知っているので、一方的に頑張っている方へ安易に言葉をかけることはできません。ただ、私の経験した内容を読んで頂き、少しでも前向きに希望を持って頂けたらと思います。

基礎体温の詳細

周期5日目〜5日間クロミッド服用
周期9日目、仲良し
周期15日、仲良し
周期17日目、朝10時頃排卵を促すため、hcg注射。夜仲良し
周期24日目、仲良し
周期34日目、妊娠検査陽性
周期37日目、病院へ(何もみえず)
周期41日目、再度病院で胎のう確認(5W3d)

\ Pic Up /