←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
中学生の時に卵巣が腫れ、手術が必要になるほどにはならなかったものの、それから毎月のように排卵の時期になると卵巣が痛くなり、生理痛もずっと酷い痛み。
この頃から母には「妊娠しにくい体なんじゃ・・・」と心配されていました。
なので、私も妊娠はしにくい体かも・・なんてずっと思っていました。
結婚して、子供が欲しいねということで解禁。
最初の月は気にしすぎてか着床出血のような出血が。
急いで妊検してみるも結果は惨敗。次の日には普通に生理がきました。
先月も想像妊娠していたのか、妊娠を疑う兆候があるもやはり惨敗。
でも、今月は明らかに違ってました。
どこからその根拠が?と思うほど自分でも不思議なくらい、兆候がまだ出始めたばかりの頃から妊娠してる!!と確信を持っていました。
そして、それはこんなことにも。ちょうどグリーンジャンボの結果を見ていないことに気付き、「これで当たってたら絶対妊娠してる!」と思いながら結果を見たら、見事に1万円当たってたんです。これで本当に確信しました。
まだ妊娠検査薬で調べただけなので、不安でいっぱいですが今から楽しみです。
・風邪の症状(今も続いてます)熱っぽい、頭痛、セキ等。
・基礎体温が初めて37度超えをキープ。
・吐き気、ムカムカ(でも食欲は有り)。
・生理痛とは違う腹痛。
・めまい、立ちくらみ。
体を冷やさないこと。
元々冷え性なので、寝る時には必ずフワフワ靴下とレッグウォーマーをしてました。
気にしてると妊娠しにくいとか言いますが、絶対に無理だと思います。私は無理でした。
授かる事ができましたが、私にとってはすごくすごく長い時間でした。
身内や友人、同僚から、赤ちゃん早く作りなよの言葉がこんなにもツライとは思いませんでした。妊娠を望んで頑張ってる方は、皆そうだと思います!!
でも、必ず皆さんの所にも赤ちゃんは来ると思います。
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
便秘 原因と解消法
女性が慢性的に悩みがちな便秘について。便秘のパターンと原因
妊娠初期の流産
確率は15%程度と言われ、原因のほとんどは染色体異常など
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
不妊と漢方
女性のからだの中から自然な不妊治療ができる漢方のこと
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
妊娠できたよ!
苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...