e-妊娠top 妊娠できたよ かなさん

妊娠できたよ2009 かなさん

神社
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前かな
  • 年齢23
  • 結婚9ヶ月
  • ベビ待ち9ヶ月
  • 治療5ヶ月

治療方法

タイミングのみ。

妊娠までの過程

生理不順だった私、毎月のように冷や汗が出る程の生理通に苦しみました。
友人からは婦人科を受診するよう勧められていました。
婦人科へはなかなか思い切れず、結婚を迎えました。

結婚をし、仲良しをすれば妊娠をすると思っていた私。
結婚初期は、そのうちできると思っていました。

次第に不妊治療や基礎体温等、周りの体験を聞きながら参考にしていました。
インターネットで排卵予定日を調べたりしてタイミングをはかりましたが、それでもできず。
仲良し後は、なるべく動かないようにしたり色々自分なりに調べた事をチャレンジしました。

その頃の自分は、妊娠したいという気持ちばかりで、焦りとストレスを感じていました。
周りの友達の2人目妊娠等の報告を聞くことさえ、ストレスに。

「なぜ私には子供ができないの!」
気付いた時には旦那に向って八つ当たりすることも・・・。

そんな自分に嫌になり、子供が欲しいということは忘れる事に。
排卵日とかも忘れて、旦那と仲良く過ごす事を優先に考えるようにしました。

自分の気持ちばかりを考えるのではなく、旦那も大切にしなくてはと考えました。
それが12月の話で、1月も妊娠している訳はないと思っていました。

しかし生理が来なくて、恐る恐る初めての検査薬を試すと陽性反応。
次の日病院にて妊娠を確認できました。

毎月「今週は妊娠しやすい週だから!」と旦那に告げていました。
沢山仲良くすれば子供もできると思っていて、ストレスでもありました。

逆にそういうストレスから開放されたのが、良かったのかもしれないと感じました。
ちなみに子供ができた時の仲良しの回数は2回だけ。
やっぱり回数が多ければ良いというものではないと感じました。

妊娠の症状

生理予定日前
・胸がはっていて、触ると痛い。

生理予定日後
・便秘気味。
・おりものが多い。(茶色いおりものがあった。)

気をつけたこと

妊娠したい気持ちも大切だが、お互いを大事に思いあう事も考えていました。
あと私は体重が38キロと細い方だったので、もう少し太ることを考えました。

メッセージ

私は毎月のように生理前になるとインターネットで妊娠初期症状を調べました。
なんかそのような症状がある気がする・・・と思って期待しているとリセットの繰り返し。

不妊治療を始めようと、不妊治療で有名な病院などを教えてもらいました。
1年経ってもできない場合は受診するつもりでいました。

初めて病院に行くのはとても勇気が要る事でした。
しかし、1歩を踏み出さなくてはと思い受診を決意していました。
もし悩んでいる方がいらっしゃったら、その1歩を踏み出してほしいと思います。

その他ご自由に

妊娠する確立は、ほぼ0パーセントと伝えられ絶望していた知人がいました。
でも、その方は見事自然妊娠をしました。

自分にストレスを感じないように過ごしてほしいと思います。

\ Pic Up /