e-妊娠top 妊娠できたよ チョビさん

妊娠できたよ2008 チョビさん

神社
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前チョビ
  • 年齢36
  • 結婚7年
  • ベビ待ち5年
  • 治療1年半

治療方法

フーナーテスト(問題なし)
男性検査(問題なし)
抗体検査(問題なし)
子宮卵管造影(問題なし)
タイミング指導
AIH2回(セロフェン服用)

妊娠までの過程

結婚して2年を過ぎた頃から「そろそろ子供が欲しいね」と子作りを開始。 しかし、何年待っても妊娠しないことから、「もしかして不妊かも?!」と思い、不妊専門クリニックへ。そこでの検査では特に問題はなく、タイミング指導を受けていました。

最初の方は院長先生のみの診察だったので問題なかったのですが、途中から患者さんが多くなりすぎ、他の病院から先生が来るようになりました。この先生が、治療方針の説明も全くなく「じゃ、とりあえず注射しますか?」という感じで信頼出来ず、だんだん足が遠のくことに。

その後引っ越しをし、それを機会に別のクリニックへ通うことにしました。そこでは、最初に「あなたはもう年齢が年齢だから、不妊の原因を探るとかタイミングを取るとかではなく、人工授精から始めましょう。大切なのは妊娠することですから」とハッキリ言われ、「この先生ならついていける」と思いました。

AIH2回目の今回、生理予定日前日にチェックワンファストで検査したところ、うっすら陽性反応が出ました(5分後にはクッキリした線になりました)。

妊娠の症状

着床出血やお腹の痛みも特になく、あえて言うなら乳輪がいつもより黒ずんでいるかなぁ?というぐらいです。足の付け根が痛くなることもなく、まだ胎胞も確認されていないので、「本当に妊娠したのかな?」と思うような状態です。

気をつけたこと

・葉酸を3か月程前から飲み始めました

・マカを2か月程前に飲んでいましたが、体質に合わないのかヘルペスが出るため(私はサプリメントを飲むと、たいていヘルペスが出てしまいます)、買っていた分を飲み終えた段階で中止

・毎晩、腹巻をして寝ていました。夏場に腹巻をするのは暑いし、そもそも腹巻を購入するところからして苦労しましたが(夏なので)、そのかいはあったのかなぁと思っています

メッセージ

私は赤ちゃん待ちの期間が5年と長く、周囲の人たちがどんどん妊娠していき、1人取り残されたような気分でした。特に35歳を過ぎてからは、友達が妊娠しても素直に喜ぶことが出来ず、自分がどんどん嫌な人間になって行くようで、落ち込みました。

仕事をしているので、病院に通うのも大変で、「なんで私ばっかりこんなに苦労しなくちゃいけないの?!」と、旦那さんに八つ当たりしたこともあります。

でも、この年になっても妊娠できました。はじめての妊娠です。
皆さんも、決してあきらめることなく、コウノトリが来る時を待っていて下さい。
必ず、必ず、皆さんのところにもかわいい赤ちゃんがやって来るハズです。

その他ご自由に

妊娠とは直接関係ありませんが、今回は旦那さんがコウノトリ(にそっくりな白鷺)を見たり、子供が2人いる夢(2人は川に流されるが、岩にぶつかって川から上がることが出来、助かったらしい)を見たりしていました。

今まで、彼はこのような夢を見たことがないので(そもそも、彼は夢を覚えていることがほとんどない)、心の中で「もしかしたら」と思っていました。

\ Pic Up /