e-妊娠top 妊娠できたよ しゃんぷーさん

妊娠できたよ2008 しゃんぷーさん

くるまって眠る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前しゃんぷー
  • 年齢33
  • 結婚3年
  • ベビ待ち2年半
  • 治療1年

治療方法

顕微授精

妊娠までの過程

男性不妊のため初回から顕微授精。
治療期間1年間で採卵3回、移植5回しました。

グレードの良い卵を戻したときに妊娠したので、やはり妊娠を決定付ける1番の要因は卵のグレードなのかな?と思いました。(医師が「これだけ良い卵は滅多にないよ」と言うくらい良い受精卵でした)

妊娠の症状

いつもの生理前の症状(PMS)があったのに妊娠していたのには、本当に驚きました。生理前と同じ場所が痛いし、PMSが起こる時期も、普段と何ら変わりない。

よくどこかのコメントで「生理前とは少し違った痛みがあった」とか聞きますが、私の場合はいつもと全く同じPMSの症状でした。

いつも判定日前にはちょっとした痛みや感覚で一喜一憂していましたが、これだけ普段のPMSと同じだと、妊娠かそうでないかの判断は絶対に不可能だと、妊娠してみて初めて分かりました。

いつも、生理前になると下痢っぽくなり、直前になると急に便秘になるんですが、今回も便がとても柔らかくて1日3〜5回くらいお通じがあり、汚い話ですが常にトイレに行きたい感覚でした。(この時期に下痢なんてヘンだなぁ、クーラーで冷えてお腹こわしたかな?と思っていた)

気をつけたこと

・生パイナップルを毎日少しずつ食べた
・100%グレープフルーツジュースを毎朝コップ一杯飲んだ
・半年近く飲んでいた漢方薬をやめた
・ルイボスティーは半年くらい ご飯の時に麦茶代わりに飲んでいた

・子宮内膜を厚くすると聞いたルテインのサプリを飲んだ
(8年不妊の末、出産された知り合いが勧めてくれました。小林製薬のを飲みました。)
・葉酸は30歳過ぎたら飲んだ方が良いと聞いていたので、治療と関係なく飲んでました

・お風呂はぬるいめでさっと入った
・お姫様生活はせず、仕事も週4回3〜4時間ほど行った
・ゆっくりできる時間はなるべく横になったり座ったりして、むやみに外出しなかった

・寝るとき靴下や腹巻はしなかった(夏で暑かったので。クーラーもつけて寝た)
・重いものは持たなかった

・会社で人間関係のいざこざがあり、かなりストレスは溜まっていた。
仕事もその時期に限ってすごく忙しく、過去にないくらいのストレスを感じていた

・鍼灸院には半年くらい通っていた(月2回のペース)
※移植後は念のため行かなかった。

メッセージ

諦めないで、自分なりのペースで頑張ってください。悩んだり苦しい時は、ご主人や友人、同じ悩みを持つネット上の友達でもいいので、相談したりして、はけ口を見つけて…。決して1人で苦しまないでくださいね。

あと、私の場合は、病院を転院したとこにより、不妊原因が早く特定できたり、結果的にしなくてもいい無駄な治療を避けることが出来ました。セカンドオピニオン的な感覚で、違う医師に違った目線から診てもらうことも大切だと実感しました。

鍼灸院にも通ったんですが、東洋医学的な観点から私の体をサポートしてくれたので良かったです。ハードな不妊治療を乗り越えられたのも、東洋医学の癒し的な治療と鍼灸院の先生の温厚な人柄のお陰だと思っています。

その他ご自由に

薬の副作用が出たりして、このままこのハイペースで治療を続けるのは肉体的にも限界かな、と考え始めていたので、ペースダウンするか治療を一時期ストップするか・・・子供が出来ない将来を考えて、手に職をつけるため専門書などを読んで専門学校に通うことも真剣に考えていました。

そんな私ですが、妊娠できました。
諦めずにやってきて本当に良かったです。

\ Pic Up /