年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
血液検査
フーナーテスト
子宮卵管造影検査
タイミング法
結婚して1年を過ぎた辺りから、そろそろ子供が欲しいなと思い、自分達なりにタイミングを合わせて仲良ししてきましたがなかなか授からず、今春から不妊専門のクリニックに通うことにしました。
一通りの検査をして私にも主人の検査にも特に問題はありませんでした。排卵前には、卵胞チェックもしてもらいタイミング指導を受けてました。しかし、その後も一向に授らず、先生の勧めで、子宮卵管造影検査を受けることにしました。
痛みを伴う検査だけど、その検査の後半年ぐらいは赤ちゃんを授かりやすいと聞いたので迷わず受けました。確かに、少し痛かったのですが幸いにも両卵管は通っていて大丈夫とのことでした。その後、2周期目で今回の妊娠に至りました。
・高温期が15日以上続いた(いつもは12,3日しかない)
・生理前のような下腹部痛があり生理がくると思った
・高温期11日目ぐらいから、数日間茶オリがあった(着床出血?)
・胸は特に張らなかった
・冷え性だったので、基礎代謝アップの為フィットネスクラブに通った
・ルイボスティーを今夏から飲み始めた
(ルイボスティーは着床を助ける作用があると聞いたことがあったので)
・葉酸サプリを1年前から飲み始めた
・子宝神社に主人と一緒に祈願しに行った
・携帯の待ち受けを木村さんにした
・コウノトリキティのストラップを買った
・基礎体温を欠かさずつけた
妊娠できない期間は、先が見えず本当に苦しいと思います。
私は不妊期間1年と短いほうかもしれませんが、それでもとても長く感じ辛かったです。
周囲から色々な事を言われ傷つき生理が来るたびに「なんで、何も悪いことしてないのに赤ちゃんきてくれないの」って泣いてばかりいました。主人にも、たくさん八つ当たりしてました。
あまり意識するから出来ないと聞きますが、私は今まで赤ちゃんのことを考えなかったことはありませんでした。私もいつか必ず授かれる!!そう、信じていました。
自分のことを1番信じてあげられるのは自分しかいないと思います。
皆さんも、信じる気持ちを持ち続けてください。神様は、きっと空から見てくださっています。
赤ちゃんを、心待ちにしている皆さんのもとにも、コウノトリさんが赤ちゃんを運んできてくれますようにお祈りしています。
私は、こちらのサイトの「妊娠したい掲示板」でも短い間でしたが大変お世話になりました。悩んでるのは、私だけじゃないって知って「みんなも頑張ってるんだから私も頑張ろう!」って思うことができました。
この掲示板に出会えてとても感謝しています。
本当に、ありがとうございました。
管理人様
これからも、お体に気を付けてサイトの運営頑張って下さい。
妊娠おめでとうございます。本当によかったですね。1つ1つ検査をして不安をなくしていったことが妊娠への近道につながったのかもしれません。掲示板への報告もありがとうございました!赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしてます。 管理人
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
エコー写真
あなたのエコー写真と比べてみては...
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
女性の医学
女性にかかわる医学、生理やおりもの、月経周期のこと
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること
妊娠超初期症状(体験談)
メッセージなど参考になることがいっぱい...