年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
タイミング法
ホルモン血液検査
卵管造影検査
旦那の検査
昨年夏より子作り開始しました。
なかなか出来ず、旦那がどうしても早生まれは嫌だというので一旦休憩。
その間に何か2人に問題がないか調べてみようとなり、血液検査と卵管造影検査を実施。
血液検査は正常。卵管造影検査は。。。痛すぎました。
両方の卵管がつまり気味で造影剤が流れ出ず、不安でしたがなんとか通って治療になりました。
旦那の検査は、結果を聞くのが恥ずかしくなる位正常(数が基準値の6倍以上)でした。
そしてゴールデン期間に入り、期待していましたが。。。
突然卵巣に嚢腫が現れ、その検査などを行いました。
良性で問題はなかったのですが、それ以来生理不順となりかなり落ち込みました。
そして、卵管造影検査から5ヶ月目の排卵で見事に妊娠しました。
妊娠検査薬使用状況
・高温期5日目・・・早期妊娠検査薬、陰性
・高温期7日目・・・早期妊娠検査薬、見えるか見えないかの線
・高温期9日目・・・早期妊娠検査薬、うっすら陽性
・高温期10日目・・・チェックワンファースト、うっすら陽性
・高温期11日目・・・早期妊娠検査薬、ほぼ陽性
・高温期13日目・・・チェックワンファースト、陽性
排卵日付近
・乳首が立ってました(今までずっと)
着床日付近
・おりものが増えた
・おしっこの臭いが鼻につくようになった
生理予定日直前
・胸が大きくなった(張ってるんではなく、中身が詰った感じ)
着床出血は全くありませんでした。夜中にトイレに起きることもなく、便秘になることもありませんでした。(以前、子宮が小さいと言われたことがあるので、まだ周りの臓器に影響を及ぼしていないのかもしれません)
実は、妊娠した周期も乱れていて排卵が予定より10日ほど遅れました。
なので、ほとんど期待することもありませんでした。
気にして腹巻したり、激しい運動を控えたりもしませんでした。
今周期は、タイミングも見てもらいにも行かず、自然に任せました。
突然の排卵で、その翌日から沖縄旅行。
ダイビングやらシュノーケルやらたくさんやって体も結構冷やしちゃいました。
良く「忘れた頃にやってくる」と言いますが、本当にそうなんだなって実感しました。
あとは、もう習慣となっている葉酸の摂取とルイボスティーを飲んでいたこと。
卵管造影検査の辺りから「体質改善・運動不足解消」の為にピラティスを始めました。
「赤ちゃんが欲しい!!」と強く願ってしまうのは皆さん、同じだと思います。
私もその1人で、あとから結婚した友人の妊娠報告にへこみ、号泣してきました。
でも、ある時ふと「妊娠したらできないこと」を今のうちにやろう!!と思い、ピラティスやり始め、大好きな沖縄旅行にも行きました。そういうことで、リラックスできたのが良かったんだと思います。
皆さんも、たまにリラックスしてみてくださいね。
必ず順番は回ってきますから。
管理人さん、本当に素敵なサイトを運営してくださってありがとうございます。
へこんだ時、分からないことが出た時など毎日のように活用させていただきました。
これからもサイト運営大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
本当にありがとうございました。
妊娠おめでとうございます。排卵直後に「体を冷やしたり激しい運動をしてはいけない」、との意見もありますが、みかりんぐさんのような妊娠パターンも今までにたくさん見てきています。
気をつけている周期で妊娠せずに、「少しハメをはずした」周期に妊娠できるとは本当に不思議なものです。その場合はやはり精神的なものが大きかったのでしょうか・・
基礎体温グラフの添付もありがとうございました。みかりんぐさんのお腹の赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしています。 管理人
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
子宝風水と妊娠
子宝風水でみる玄関、寝室、パジャマ、トイレなど
犬の日カレンダー
該当3ヶ月分の戌の日カレンダー。もし妊娠してたら戌の日はいつ?
妊娠2か月
妊娠2ヶ月に関わる出来事を1週ごとに...
e-妊娠 データ館
e-妊娠で行ったアンケートのデータ公開...
妊娠中~出産の必要品
妊娠中~出産の必要品。楽天とAmazonのリスト早見表
初めての産婦人科
始めていく産婦人科、病院選びから初診や内診で注意すること