e-妊娠top 妊娠できたよ ひろりんさん

妊娠できたよ2008 ひろりんさん

こうのとり
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ひろりん
  • 年齢33
  • 結婚5年
  • ベビ待ち 3ヶ月
  • 治療-

妊娠までの過程

私自身が、かなりの生理周期が乱れていて、(32日から55日の間)これは、女性ホルモンを整えなければと思い、マカをのんでみようと思いました。更にルイボスティもたまに飲んでました。

マカは1ヶ月くらい飲んでました。
すると、その月に妊娠反応がでました。

また、マカと同時に基礎体温も測り始めました。面倒でしたが、自分の身体のリズムが一目瞭然でわかったので、排卵検査薬と基礎体温でタイミングがはかれました。

妊娠の症状

・高温期7日目あたりから、胃がすごい痛くなりました。
・白っぽいドロッとした、おりものが出ました。きっと着床時期近くだったのかなと思います。
・風邪になりました。今現在もまだ鼻声と鼻水、くしゃみなどが続いています。

気をつけたこと

・体温が低めなので、代謝をよくする為に、お風呂によくつかったり、よく歩きました。
・ピンクグレープフルーツジュース100%を飲んでました。(フルーツもたまに食べました)

メッセージ

私は毎日何回も妊娠するまでの間、昼も夜中もこのサイトを見て頑張りました。
やはりリラックスといっても、私は頭のどこかで忘れられず考えていました。

ネットで検索しまくったり、このサイトを一部始終すべてみて参考にしながら自分なりにできることから、少しだけ頑張ってみました。

旦那とも喧嘩もたくさんしました。
私の要求がみたされないとイライラしてしまったり、八つ当たりっぽい感じになったり・・・

一言ではいえない不安や焦りなどがある自分でしたが、私は自分が何かをしてないと駄目なタイプでしたので、自分自身体調管理などあったやり方を発見して、お肌も身体も元気にしていこう!って思うと良いかなって思います。

参考にはならないかもしれませんが、ご参照ありがとうございます。

その他ご自由に

私自身生理周期がバラバラで一定しない例として、少しでもお役にたてたらと思い投稿させていただきました。また、私はかなりせっかちなので早く結果がしりたくて、いち早くフライング検査をしてしまいました。(この反応は人それぞれだと思います。)

\ Pic Up /