e-妊娠top 妊娠できたよ 花水さん

妊娠できたよ2008 花水さん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
妊娠できたよ!
妊娠できたよ!

年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...

顔
  • 名前花水
  • 年齢35
  • 結婚10年
  • ベビ待ち4年
  • 治療4年

治療方法

タイミング
ホルモン補充
子宮内膜症治療の為の腹腔鏡手術

妊娠までの過程

以前から子宮内膜症のため、妊娠しづらいと診断されてきました。
不妊治療をしましたが、なかなかうまくいきませんでした。
あとは腹腔鏡か体外受精か、という選択をすることに。

担当医から、「年齢のことを考えると、腹腔鏡手術後の妊娠率と体外受精での妊娠率は同じくらい。」と言われ、今後の母体のリスクなども考えて、7月に腹腔鏡手術を受けました。

術後、うまくタイミングが合った最初の周期で妊娠。
術後半年くらいがゴールデン期間と言われていましたが・・・
予想以上の手術の効果にびっくりです。

妊娠の症状

排卵1週間後(着床した頃?)から
・とにかく胸が張った。
・特に乳首がちょっと触っただけでも悲鳴を上げるくらい痛かった。
・基礎体温が、いつもの高温期よりも0.1〜0.2℃くらい高かった。

高温期16日目に市販の検査薬で陽性反応が出ました。

気をつけたこと

・以前はマカを飲んでいました。
・鉄分と葉酸がセットになったサプリメントを飲んでいました。(貧血気味だった為)
・着床後2週間位から食物の影響を受けると聞き、大好きな紅茶・コーヒーを控えました。

メッセージ

内膜症が原因の不妊に悩んでいる方には、可能なら思い切って腹腔鏡手術をお勧めします。入院は1週間程度、私は術後の痛みは全くありませんでした。
これで妊娠できる上に、その後のリスクも減るなら一石二鳥です。

\ Pic Up /