←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能
タイミング法
卵管造影
夫の検査
フーナーテスト
AIH
半年の間クロミッド、セキソビットでタイミング法。
その後転院し、検査をすると子宮筋腫、チョコレート嚢腫、高プロラクチン症を発見。
タイミング法2周期後自らの希望でAIH開始。3回目のAIHで陽性反応あり。
排卵と思われる翌日くらいから生理予定日まで、ずっと胸が張って痛かった。
今まで胸が痛くなったことはありませんでした。
HCG8日目にうっすら陽性。またいつもの偽陽性だな、思っていましたがその2日後(生理予定日)、15分後には濃く陽性。その日から体温も36.8まで上がり始めました。
効果があったのかは分かりませんが、いつもと違うことをしていたことがあります。
・お茶をほうじ茶に変えたこと。
・いつもシャワーなのでお風呂上りに毎日フットスチームを使用したこと。
・お風呂上りに雑誌に載っていたファータイルストレッチ3項目を毎日したこと。
AIHでは、いつも運動率50%だったのですが、今回は70%でした。
そこから濃縮してもらったので、かなり元気だったのかもしれません。
それに加えAIH後、2日間連続で頑張りました。こんなに数をこなしたのは始めてでした。AIHをされている方にもぜひ試してみていただきたいです。