e-妊娠top 妊娠できたよ ベリーさん

妊娠できたよ2008 ベリーさん

うつ伏せで寝る赤ちゃん
基礎体温チェック
基礎体温作成

←こんな基礎体温表を簡単作成。自分の基礎体温と妊娠した人たちとのシンクロ検索が可能

顔
  • 名前ベリー
  • 年齢28
  • 結婚8ヶ月
  • ベビ待ち7ヶ月
  • 治療-

妊娠までの過程

子宮筋腫がありましたが、妊娠を望んでいました。

妊娠中のリスク(切迫流産やホルモンの影響で急激に大きくなることがある)を考え、結婚後に手術をし、主治医から OKが出てから、やっと子作りを始めました。

子作りを始めてから、すぐにできると思っていましたが、そうもいかず。
ここのサイトを見て自分の症状と比べては、一喜一憂しながらのベビ待ちでした。

やっと検査薬の陽性を見ることができました。
何もない窓を見ることに慣れていた為、薄っすら線が見えた時は喜ぶよりも驚きました。

検査薬で妊娠が分かっても左下腹部の痛みがありました。
子宮外妊娠だったらどうしようかと、不安で仕方がありませんでした。
正常妊娠の手がかりが少しでも欲しいと思い、すぐに産婦人科を受診しました。

しかし初診では何も見えず、生理予定から約1週間後に胎のうを確認。
その1週間後に心拍を確認することができました。

妊娠の症状

・頭痛
・便秘
・昼間の眠気
・左下腹部痛
・胃の不快症状
・胸の張り、触ると痛む
・生理痛のような腰痛
・夜中に何度も目が覚める

高温期9日目から左下腹部痛が気になり始めました。
もしやと思い、その次の日の夕方に妊娠検査薬を試すと、陽性が出ました。

気をつけたこと

月経周期がなかなか定まらず、排卵のタイミングが分かりませんでした。
その為、基礎体温を欠かさず測りました。

「できるときはできる」と考え、あまり強く妊娠を意識し過ぎないようにしました。
日帰り旅行に行ったりもして、ゆったり過ごしました。

メッセージ

妊娠をベストな環境で迎えたくて、不安でしたが子宮筋腫の手術も決意しました。

「何で、人は当たり前のように産んで育てる事ができるんだろう」
と、待つ間に考えたりして、人と自分を比べて辛く不安な日々でした。

今、自分にできることを1つずつして、前向きに頑張ってください。

基礎体温グラフ

基礎体温グラフ

\ Pic Up /