年齢など絞り込みでるようになりました。苦しみを乗り越えた人たちの妊娠報告...
1年半ほど。
自分は初潮も遅く、その上生理不順になり、酷い時は年に1度しか来ませんでした。
20代になり、そろそろちゃんと治療がいるのか?と思いつつも、なかなか病院へは行けずに、自然に生理が来るのを待っていました。しかし、来るときは来るけど来ないときは全く、と言う不順な生理が続いた為、病院へ行きました。
先生からは、「体に原因があるわけじゃないけど、排卵するまでの期間がバラバラだね」と言われ、お薬(生理を起こすルトラールと言うお薬)を飲んだりしていたのですが、改善はなかなか見られなかったのです。
そこで、自分に出来る事からしようと思い、まず基礎体温を付けてみました。
すると全く排卵しておらず、低温期のままなのが解りました。
排卵を起こすのに良い食べ物とか、半身浴をするとかして自分なりに頑張りました。
すると期間は40日くらいではありますが、排卵をするようになりました!!
根気よくする事は大変でしたが、このまま放置していても絶対に良くないんだ、今から出来ることをしなくては!と思っていました。
以前科学的流産なども経験して、生理不順などもあって妊娠を受け止めるには時間がかかりました。何度も何度も検査薬を見直したし、妊娠の症状などは、いつもこのサイトでチェックして見比べていました。
・便秘になった
元々便秘がちではあったのですが、今回は1週間程便秘になりました。
・足の付け根(太股の少し上あたり)がちくちく
ちくちくするのは決まって右側でした。これは今までになかった症状で、こちらにもこのような症状がかかれていたので、もしかしてと思っていました。
リラックスして前向きに、よく笑う。
人とよく話す、どんなことでも。これをいつも心がけています。
すごく前向きになりますし、プラスのエネルギーになるそうです。
自分は落ち込みやすいタイプでしたので、これはとても効果がありました。
あとは食事もバランスよく3食。 すべては朝からなので、朝ご飯はきちんと!
よく忘れた頃に赤ちゃんはやってくると言いますが、私は忘れていたわけではないけど、いつも「赤ちゃんに母ちゃんが1人前になったら会いに来てね」と言っていました。欲しい、大切にしたい気持ちはずっとずっと前から持っていました。
うまく言葉には出来ませんが、私からも皆さんへエールを送らせてください。
管理人様。
管理人様がこうしてサイトを作って頂いた事で、自分自身もずいぶんと色んな知識を得る事が出来ました。本当にありがとうございました。
頑張っている皆さんにとって、このサイトはなくてはならないかけがえのない場所です。
どうぞお身体に気を付けてこれからも素敵なサイトでありつづけてください。
本当にありがとうございました。
妊娠おめでとうございます。そして私宛にもとても嬉しいお言葉、ありがとうございます。これからも頑張っている方が、少しでも安らげる場所となるように努力させていただきます。1部削除したことをお許しくださいね、ごめんなさい。赤ちゃんの健やかな成長をお祈りしてます。 管理人
←こんな基礎体温表を簡単に作成。面倒な登録なし。オートセーブ機能付き
赤ちゃんが欲しい
今すぐ始める妊活、赤ちゃんが欲しい、妊娠したいと思ったら
人工授精体験談
人工授精は特別ではなくタイミング法の延長に位置する治療法
体外受精体験談
夫婦でよく相談されることが、体外受精へのステップアップの決断
妊娠初期症状
女性ホルモンの変化が妊婦さんに与えるさまざまな影響
妊娠1か月
受精から着床、妊娠の確定まで。月経周期を1週ずつ詳細に説明
不妊用語辞典
不妊治療中などに難しい言葉と出会った時に便利
基礎体温
基礎体温の初歩から専門的な知識。基礎体温測定のストレスなど
ぽかぽか体質になろう!
プレママや妊活している人におすすめの健康法